出かけるのが怖い
ママの日記
こんにちにゃんこ ふくママです。
なんだか今日もすっきりしないお天気で、
せっかく咲いた桜も、青空のないまま、お別れになりそうですニャ。
ふくママは昨日、お客さんのおうちで大失敗をしてしまいました。
換気扇のパネルのネジを落としてしまったんですが、
事もあろうに、そのネジはレンジのグリルの排気口に落ちて、
そのまま下の見えないところにまで落ちてしまいました。
古いタイプのレンジなら、パネルを外して探せますが、IHなので開けられません。
しかも少し特殊なネジで、
替えられそうなモノはとうちゃんのネジBOX(そんな時用に持ってるネジの箱)にもなく、
とりあえず応急に止めて、ネジを探して伺うということで、
それは全然、快く承諾していただけたのですが、
とうちゃんには怒られるし、それ以上に、自分に幻滅~・・・。
その少し前に、そのお客さんと大ちゃんの話をしたんです。
「弱ってきてて、どんどん痩せてる」って言ったら
「ああ、じゃあそろそろ覚悟しないとだよね」と。
まあそれは普通の感覚です。
でもそのあと
「帰ったら死んじゃってたらどうしようって思うよね」って言われたんですニャ。
もうほんと、そうなんです。
いつもいつも、長い時間の外出の時は、ほんとにそれが怖いです。
帰ってドアをあけて、ふくが泣いてたりすると、ドキっとします。
大ちゃんが小さい頃から、大ちゃんに何かあると鳴いて教えてくれてました。
ほんとにそうなんです・・・。
でもニャ~・・・
それをストレートに言われてしまうと、かなり落ち込みます。
だって、昨日だって早朝から夕方まで仕事に行ってて、
その仕事先でそんなこと言われても、
「じゃあ帰っていいですか」なんて言えるわけもないんだから、
ちょっと、いえかなり?無神経なのでは、と思ってしまいました。
まあ考えすぎなんでしょうけど、
悪意ではなく「心配だよね」という意味なのだと思います。
でもほんとに、出来ることならずっとうちにいたい。
誰もいない(ふくはいるけど)家で、逝かせたくはないです。
動物も喋れたらいいのに・・・
「具合が悪いから早く帰ってきて」って、電話できたらいいのに。
大ちゃんは今日は朝も食べず、おやつも食べず、
ほんの少しスープ状のレトルトを口にしただけです。
何ならおいしく食べれるのかって、色々買ってきてるうちに、
ペットショップか?っていうぐらいの品ぞろえ(でも高齢ネコ専門店)
最近ふくは、少しだけふっくらしてきました。
大ちゃんも少し体重が戻りますように。

帰ってきてこんなになってるとビビるふくママ


ランキングも復活したのでよろしくですニャ~


なんだか今日もすっきりしないお天気で、
せっかく咲いた桜も、青空のないまま、お別れになりそうですニャ。
ふくママは昨日、お客さんのおうちで大失敗をしてしまいました。
換気扇のパネルのネジを落としてしまったんですが、
事もあろうに、そのネジはレンジのグリルの排気口に落ちて、
そのまま下の見えないところにまで落ちてしまいました。
古いタイプのレンジなら、パネルを外して探せますが、IHなので開けられません。
しかも少し特殊なネジで、
替えられそうなモノはとうちゃんのネジBOX(そんな時用に持ってるネジの箱)にもなく、
とりあえず応急に止めて、ネジを探して伺うということで、
それは全然、快く承諾していただけたのですが、
とうちゃんには怒られるし、それ以上に、自分に幻滅~・・・。
その少し前に、そのお客さんと大ちゃんの話をしたんです。
「弱ってきてて、どんどん痩せてる」って言ったら
「ああ、じゃあそろそろ覚悟しないとだよね」と。
まあそれは普通の感覚です。
でもそのあと
「帰ったら死んじゃってたらどうしようって思うよね」って言われたんですニャ。
もうほんと、そうなんです。
いつもいつも、長い時間の外出の時は、ほんとにそれが怖いです。
帰ってドアをあけて、ふくが泣いてたりすると、ドキっとします。
大ちゃんが小さい頃から、大ちゃんに何かあると鳴いて教えてくれてました。
ほんとにそうなんです・・・。
でもニャ~・・・
それをストレートに言われてしまうと、かなり落ち込みます。
だって、昨日だって早朝から夕方まで仕事に行ってて、
その仕事先でそんなこと言われても、
「じゃあ帰っていいですか」なんて言えるわけもないんだから、
ちょっと、いえかなり?無神経なのでは、と思ってしまいました。
まあ考えすぎなんでしょうけど、
悪意ではなく「心配だよね」という意味なのだと思います。
でもほんとに、出来ることならずっとうちにいたい。
誰もいない(ふくはいるけど)家で、逝かせたくはないです。
動物も喋れたらいいのに・・・
「具合が悪いから早く帰ってきて」って、電話できたらいいのに。
大ちゃんは今日は朝も食べず、おやつも食べず、
ほんの少しスープ状のレトルトを口にしただけです。
何ならおいしく食べれるのかって、色々買ってきてるうちに、
ペットショップか?っていうぐらいの品ぞろえ(でも高齢ネコ専門店)
最近ふくは、少しだけふっくらしてきました。
大ちゃんも少し体重が戻りますように。

帰ってきてこんなになってるとビビるふくママ



- 関連記事
-
- 注意の日 (2023/04/04)
- 出かけるのが怖い (2023/03/27)
- 大切な時間 (2023/03/21)
コメント
ふくママさんへ
大和の国は言霊という観念がありますから 不吉な言葉は口に出さない方がほとんどだと思っていましたが そうでない方もいらっしゃるわけですね
ママさんの言う通り 心配だよねという意味にとらえておきましょう
大ちゃんが少しでも食べてくれますように お祈りしていますね
2023-03-27 19:39 リンねえ URL 編集
リンねえさんへ
死…ってコトバ自体、あまり使うべきではないし、
聞くのも辛いものなのにね。
大ちゃん、今朝はごはん食べれました。
それだけで、私の方が元気をもらえてますニャ。
2023-03-28 08:03 ふくママ URL 編集
No title
心配で走って帰りたい気持ちに駆られますよね~。
何か食べて欲しくていつも考えて、いろいろな食べ物でいっぱいになりますよね。
今まさに我が家がそんな感じです。
お互い頑張りましょうね。
2023-03-29 00:36 Miel(はちみつ) URL 編集
Mielさんへ
ほんと、喋ってくれたら…って思います。
一緒に買い物して、好きなの選んでくれたらなって。
元気な時は、それも少し困るけど。
温かくなって、元気がでるといいですね。
2023-03-29 07:20 ふくママ URL 編集
苦しまずに
それだけですなあ
2023-04-01 17:54 朔太郎と豆兄弟 URL 編集
配膳係りさんへ
眠ったまま…っていうのがいいです。
ああ、でもそれも悲しいし、辛いですニャ〜。
2023-04-01 19:14 ふく URL 編集