愛着のないねえちゃん

大ちゃんの日記
02 /24 2023
こんにちにゃんこぉ~!
今日も大ちゃん日記なの。

あのね、今日はねえちゃんのお話。
ねえちゃんって、ほんとワガママなんだよ。
もうおばあにゃんなのに、自分のこと、おしめさまって思ってるみたいなの。
まあね、とうちゃんが「姫」なんて呼ぶから、勘違いしちゃってるのかも。

だってね、たとえば、自分でベッドを汚しておいて(ウゲウゲしたり)
「あ・・・これもう汚いから使えませんニャ」って言うの。
かあちゃんがきれいに拭いても、臭いからヤダって。
それで、ちゃんとお洗濯もして干して、フワフワできれいになっても、
「もうこれ、大ちゃんが使っていいですニャ」って。

そうして自分は新しいの買ってもらうんだよ。
信じられないよ・・・。
ボクなんて、汚しても、拭いてもらって使うもん。
洗ってもらったら、もうめっちゃゴキゲンで、使っちゃうのに。
だから、何年も使えるけど、
くたびれてきたら買い替えされちゃうの。
でも古いのには愛着があるから、捨てないでお洗濯中に使ってるもん。

ねえちゃんには、自分が使っていたモノへの愛着って、全然ないんだよ。

かあちゃんが、新しいのを買って来て、古いベッドの隣に置くと、
本当に信じられないけど、速攻でお引越しして、そのまま寝てるんだもん。
そうして、古いのにはもう入らないの。

新しいの大好きなんだよ。

そうしてこの冬の新しいベッドは・・・

20230210_203527.jpg


なんとネコ型~~~!
かわいいピンクのネコさんなの。

20230210_154707.jpg


ちゃんとしっぽがあるからビックリ。

ねえちゃん、やっぱり速攻でお引越ししてたよ。
古いものを大切に使うのって大事だと思うの。
ワガママねえちゃんも悪いけど、すぐに買ってくるかあちゃんもダメダメだよね。

でもコレはかわいかったからおすすめしますなの。
ボンボンもついてたけど、おばあにゃんには不要だから切っちゃった。





にゃふふん。
じゃあまたね~。


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

FC2Blog Ranking

ランキングも復活したのでよろしくですニャ~







関連記事

コメント

非公開コメント

No title

アイチャック!ふくねえちゃんはすぐに断捨離できるね
大ちゃんはMOTTAINAI運動に参加できるね
どちらにもメリットデメリットがあると思います
配膳係は両方あって、結構テキパキ捨てる方だけど
いつまでも取っておいてあるものもあります

配膳係りさんへ

MOTTAINAI…?
もっと体内運動かと思っちゃったぁ〜!
うちはね、かあちゃんが断捨離魔で、とうちゃんは
もったいないおじさんなの。
ボクはきっと、とうちゃん似…?(・・;)

ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪