圧迫骨折だったりして・・・

ふくママの病気
01 /30 2023
こんにちにゃんこ 今日もふくママです。

今日はですね、背中が痛くて動けません。
昨日の仕事があまりにもハードだったせいだと思いたいけれど、
でも筋肉痛みたいなのではなく、
息をすると痛いんです。
あと、モノを持ったりすると泣きそうにイタイ・・・

今までは痛いだけだったけれど、息をする度に痛いなんて、怖いので、
ネットとかで調べた結果だと、これはたぶん圧迫骨折???
もう骨粗しょう症になってる気がします。
先生からも、圧迫骨折に注意してと言われていたけれど、
まさかそんな、自分は平気だと。
過信・・・ですかニャ~。

そういえば、身長も絶賛縮小中です。
家の柱で測った数値なので、正確ではないにしろ、
半年前、入院時に測った数値は164.5cm。そうして今は163.5cmです。
半年で1cm・・・?!
もともとは167cmだったけれど、ずいぶん小さくなったものです。

でも大きすぎるのがコンプレックスだったので、今ぐらいが普通でいいのだけれど、
やっぱり良くはないですよね。
軟骨が減ってたり、歪みがでたりとか、良いわけはないので。
それにBMIの数値にも影響するし。

でも、もう少し丈が欲しかったスカートやパンツがちょうど良くなって、
以前はトールサイズだったけれど、今は普通サイズでいいから、
それは便利になりました。

とりあえず、明日もこんな状態なら、整形外科に行って来ようと思います。

圧迫骨折って、お年寄りがなるものだと思っていたけれど、
骨粗しょう症になって圧迫骨折・・・。
ふくママも立派なお年寄りなのかもですニャ。
それでも、骨転移に比べれば、全然ありがたい(?)ですが。

もうふくママ改め「ふくババ」
う~ん、可愛くないから、「ふくバアバ」? 

ではまた・・・

f-2009-18.jpg
ふくだって、今年20歳の立派なおばあにゃんです


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

FC2Blog Ranking

ランキングも復活したのでよろしくですニャ~






関連記事

コメント

非公開コメント

ふくママさんへ

呼吸すると痛いというのはちょっと問題ですね
明日もまだ痛みが取れないようでしたら一応検査してみてください
ああもうしっかりお祈りしていますね!

リンねえさんへ

おはにゃんです〜!
なんか、少し良くなったみたいだけど、
今度は肩も…。
イヤですニャ〜。いつもありがとです。

呼吸をすると痛い!
つらいですね
私も子どもの頃、肝臓に注射をして組織を取る検査をしましたが、その後、呼吸をするたびにのたうち回るほどの胸の痛さが続きました😱
整形外科と内科、外科、呼吸器科全部行きたいところですね(T ^ T)

ふくママさんへ

おはようございます♪
呼吸をすると痛いのは辛いですね。
明日と言わず時間があったらすぐに病院へ

この間、松本伊代ちゃんが圧迫骨折しましたよね。
伊代ちゃん←知り合いではないですが(;^_^A
おかあちゃんより年下なので自分もそうなる可能性があるんだと実感。

痛いところがあると一日がとても長く感じます。
不安のタネは一刻も早く取り除いてください。

お大事に^^

配膳係りさんへ

肝臓への転移はかなり危険みたいです。
配膳係りさん、子供なのに痛い検査頑張って、大変でしたね。
大人だって辛いのに。
ふくママなんか泣いて逃げちゃうかも〜。

Cocoのんさんへ

ほぇ〜…
伊予ちゃんって何歳かしら。
だったら、ふくママも圧迫骨折しても当たり前かも。
病院行かなかったけど、なんか…大丈夫!?
みたいな気がします。
ご心配おかけしてごめんにゃさい〜。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

匿名さんへ

コメント、ありがとうございます。
なんとなく、まだ大丈夫?(これがイケナイんですよね)
無理しない程度に、まだ動いていられるので、
下旬の診察まで様子見します。
とりあえず、カルシウム飲んで頑張りますニャ~。

ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪