さよならミーちゃん

ふくの日記
09 /25 2022
こんにちにゃんこ 今日もふくねえちゃんが更新させて頂きます。

20歳になったら・・・とかなんとか楽しいこと考えていた矢先に、
今度は悲しいお知らせなんですニャ。

うちのお客さん、ママの仲良しのお客さんのおうちの
ミーちゃんがお星さまになったそうなんですニャ。
ミーちゃんは、何度かブログにも書いてるミーリー母娘のママネコさんです。
少し前に娘ネコのリーちゃんが18歳でお星さまになってから
元気だったミーちゃんはどんどん老け込んで、
ママは「危ないかも・・・」って思っていたみたい。
毎月行ってるおうちなので、1か月前にも会ってるけれど、
もう歩くのも辛いみたいで、キッチンのお掃除してるママの足元で寝ていたって。

そうして今日行くと、ミーちゃんのお皿がいつもの場所になくて、
トイレの砂がなくなっていて、
え・・・?って思ったママがリーちゃんのお骨の置いてある場所を見ると、
となりにもう1つの骨壺の入ったかわいい袋が・・・。

そんなわけですニャ。
終わってから、ミーちゃんのママとお話して、
ミーちゃんは5日前に逝ってしまったんだそうですニャ。
前日までは普通に暮らして、ごはんも食べれていたのに、
翌日突然、食べられなくなって寝たままで、
そうしてママさんのお膝の上で、眠るようにリーちゃんの所へ行ってしまったって。

うにゃ~・・・
私と同じぐらい?おうちに保護されてから19年のみーちゃんなので、
推定ですが20歳~ちょっとかニャ?
すごく元気で、ママはビックリしてたのに、
そんなふうに突然逝ってしまうのが老衰死なのかも。

だとしたら、私だって、明日突然ってこともありうるわけで、
呑気に20歳のお誕生日を待ってる場合じゃないような・・・。
もう早めに成人式と結婚式をした方がいいような気がしてきましたニャ~。

ママは何もいわないけれど、どうしたものですかニャ・・・。

で、ママがいっぱいもらって来ちゃったミーちゃんの遺品(形見?)ですニャ。

20220925_132755.jpg

すごい沢山・・・!
ミーちゃん、大切にされていたんですニャ。
ミーちゃんが食べれなかったごはんとおやつ、
ふくにゃんずで大切にごちそうになりますニャ。
そうして、少しでも長く生き延びないとって思いますニャ。


f-0506-1_201401030716498c5.jpg
ミーちゃん、ニャン国でリーちゃんと仲良く暮らしてくださいニャ

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

FC2Blog Ranking

ランキングも復活したのでよろしくですニャ~






関連記事

コメント

非公開コメント

ふくちゃんへ

ミーちゃんはリーちゃんがお空に行ってしまってとても寂しかったのでしょう
ママさんのお膝の上で眠るようにリーちゃんのところへ行かれたということが慰めですね 
ふくちゃんも大ちゃんと一緒にミーちゃんが残してくれたたくさんのごはんとおやつを戴いて 元気でがんばりましょう

ミーちゃん安らかに

No title

ミーちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします

いつも 通っていたところの子が いなくなって
しまったら 本当に 寂しいですよね・・・
ミーちゃん てぶくろ 靴下で 可愛い子ですね
今頃 大好きな リーちゃんと 楽しく過ごして
いるかな  穏やかに 大好きな人のお膝で
眠るようにいけたのは 本当に良かったですね
ミーちゃん 安らかに・・・

たくさんの ミーちゃんからの ごはんやおやつ
大切に しっかり食べて ふくちゃん 大ちゃん!
ミーちゃんの分も もっともっと 長生きしてね!!★

リンお姉さんへ

私より、めっちゃパワフルだったミーちゃんなんですニャ。
でも、かよわい(?)私みたいな方がフラフラしながらでも長生きなのかもですニャ。
最近、おうちではフラガールって呼ばれています。
おやつ食べて、元気にフラガールしますニャ〜。

配膳係りさんへ

お悔やみありがとですニャ。
ネコの20歳は厄年ですかニャ〜…。

pantherさんへ

ミーちゃんへのお悔やみありがとですニャ。
ネコの20歳って、やっぱり色々ありますニャ。
今のうちに美味しいものいっぱい食べて、
やりたいこと(結婚式とか)やっておこうと思いますニャ。
あと、最後の写真はミーちゃんではなくて私です。
紛らわしい書き方でごめんにゃさいですニャ〜。

ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪