タッキーとかあちゃん

ふくママのこと
01 /30 2017
かあちゃん・・・なんだか寂しそうなんだよ。

原因はね・・・タッキーとサヨナラしたからなの。

タッキーって誰?!・・・って思うよね。
ボクも知らなかったんだよ。
なんにでも名前をつけちゃうかあちゃんだけど、
まさか洗濯機にまで名前をつけてたなんて。


d-1612-12_20170130171428c0b.jpg
元気のないかあちゃんのためにウサギになってみたのぉ~!



でね、そのタッキーが10日ぐらい前から、脱水の時、異常に大きな音になっちゃって、
いつも仕事に行く前に2回は洗濯しちゃうかあちゃんだけど、
お隣に響くと困るからって、仕事から帰って洗濯してたの。
でもタッキーは、どんどん大きな音になって、
もう使うことをためらうぐらいの異常音・・・。

かあちゃん、タッキーを修理したかったみたいだけど、
もう9歳だし、洗濯大好きなのに、洗濯できないことにガマンできなくなって、
買い替えちゃったんだよ。

そして一昨日、新しい洗濯機が来て、
タッキーは連れて行かれちゃったの・・・。

かあちゃん、これで大好きな洗濯が朝からできるね~ 
だからゴキゲンになるかと思ったのに、なんだか寂しそうなの。
前のタッキーが大好きだったみたいなんだよ。

d-1202-1_20170130171430873.jpg
ウサギでダメならブタさんになってみたよぉ~~~!


1日2~3回も働かせちゃうから、月に1度は中もお掃除してたし、
とっても大事にしてたんだって。
見た目はピカピカなんだもん。
壊れちゃうなんて思ってもいなかったらしいの。
もっとずっと、いっしょにいれると思ってたみたいなの。

でも・・・そのぐらい使っていれば、5年で限度でしょうなんて、
お店の人に言われたらしいよ。

新しい洗濯機は、急いでいたから、在庫があるのにしたんだって。
ほんとはできるだけ真っ白がよかったみたいだけど、少しピンクの部分があるの。
それに風呂水ポンプもついてないから、少し不便なんだって。
(さっそくポンプは買ってきてたけど)

きっとこれから・・・また仲よくなれるよね。
ピンクのかわいい女の子だから、名前はピン子ちゃんにするんだって。


大ちゃん
にゃふ~ん! これなら笑えるかもぉ~~~!


かあちゃん・・・
きっとたぶん、冷蔵庫にも名前をつけていそうだよね。
毎日せっせとフキフキしてかわいがってるもん。
もし冷蔵庫が壊れたら・・・・
かあちゃん、号泣しちゃうと思うよ。
だから、がんばってね・・・レイ子ちゃん~~~!!!


でも・・・・
かあちゃん、かなり変な人だよね。
でも大丈夫。
外ではね、きちんと普通の人のフリができるんだよ。
すごいね、かあちゃん 。



にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
↑ ランキングバナーです。1クリックでポイントが入ります
関連記事

コメント

非公開コメント

こんばんは~。

そっか。
タッキーって洗濯機だったのね。
イケメンお兄さんかと思っちゃった^^

9歳だったのね。
うちのタッキーも多分そんなお年頃。
凄い音出すときもあるし……。

せんたっきーフライドチキン( ̄▽ ̄;)
冷蔵庫がレイ子さん!
掃除機は炊飯器はアイロンは箪笥は????

No title

真面目に読んでいたら
タッキー・・お腹を抱えて笑ってしまった。
やはり、風邪は治っていないね(笑)

我が家も同じ現象で買い換えたよ
ピン子ちゃんを大切に。

さんちゃんへ

本物のタッキーだつたら、びっくりこんだよ。
かあちゃんってば、おかしいよね。
「タッキー、バラバラにされちゃうのかな」って悲しんでるよ。
タッキーの前はせん太くんだったけど、10年以上元気だったって。

配膳係さんへ

掃除機は白ちゃん。
炊飯器は銀ちゃん。
箪笥はもちろん、ゴンちゃんだよぉ~~~♪
お話もするんだよ。
でもパソコンやテレビやデジカメは父ちゃんのだから名前はないんだって。

くろひげ屋さんへ

まじめな話です(キッパリ)
ふくママ、なんだか失恋したような悲しさなんだもの。
もう会えないんだもの。うぅ・・・
風邪はだいぶよくなりました。
ピン子ちゃん・・・まだ慣れなくて会話ができない・・・(笑)

No title

タッキーって誰のことかと思ってしまった。
洗濯機のタッキーなのね。
切ないねぇ、愛着があると余計に切ない。
きっと一生懸命話しかけながらお掃除してたんだろうなぁ…

うちの洗濯機も冷蔵庫も電子レンジも、そろそろ寿命がお近いようで戦々恐々としています。
車も夏に買い換え予定だというのに、一気にきたらどうしたらいいのー


そのネーミングセンスが好きです❤︎
若い時に勤めていた会社の先輩はペットのカメレオンに〝レオン〟という名前を付けていました
ふくママさんはその時の先輩?!

タッキーさんもそんなに大切にしてもらったんですもの、感謝して次のステージに向かっていますよ
私はバンバン捨てる派なんです
物が減るの嬉しい〜、なんて思いながら
執着無さすぎて自分でも大丈夫か?って心配になりますよ(。-_-。)

No title

こんにちわ
タッキーさんとレイ子さん 
名前がついてると うんと仲良しの気持になれますね♪
ピンクも入ってるあたらしいタッキーさん 
優しい感じで いいですね~=*^-^*=

ネーミングからも
丁寧に使われてるお気持 伝わってきます♪
そしてセンス感じます~!(^^)!
・・私、穴掘ってます(/*^^*)/ハズカシ

仙一ママンさんへ

車、買い替えるんですね~。
例の車ですね。
なかなか遭遇しませんね~♪

そういえばうちのでん子ちゃん(電子レンジ)
もう17歳ぐらいだわ。まだいけるかしら・・・?

うちまきさんへ

いや・・・簡単すぎるネーミングです。
それにふくママ、爬虫類は飼ったことないです!
カメレオンならかめ吉にすると思うし。

うちまきさん、もしかしてミニマリスト?
でもふくママも、捨て魔ですよ~。
もう捨てるモノがないぐらい。
うちまきさん、まさか洗濯機は捨てないよね~。

れぃんさんへ

今日も洗濯しながら思い出してました。
でもまあ、そのうち仲よくなれるでしょう♪

ほにゃ?
れぃんさん、穴ほって、今度は何を植えるのかしら~♪

No title

洗濯機がそっかー壊れて
買い替えしたんですね
1日2~3回使ってたんだ
うちも1カ月くらい前に脱水?とかのときに
キーンってすごい高い音の異常音が出て
あちゃ~洗濯機買い替え?まいったーって
思っていたら
それが2度3度あって
そのあとパタリとなくなり直りました
なにもしてないんだけど・・・・
で、1カ月また普通に使えてます
冷蔵庫もがんばってほしいですよねー(我が家もあぶなそうで^_^;)

もちゅみさんへ

あ・・・いいなぁ♪
まだ元気だったのね。
うちのタッキーはありえないほどのひどい音になっちゃったんだもん。
きっとお隣にも響いちゃうものね。
レイ子ちゃんが倒れたら・・・
私も倒れちゃうかもぉ~。

ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪