白髪染めトリートメント
買っちゃったぁ~♪
おはにゃんです。
今日は、少し前に書いた白髪染めトリートメントをレポートです。
薬の副作用で髪の毛が伸びなくなったふくママ、
少しは労わってあげないと・・・と思い、普段は市販のやっすいヘアカラーを買って、
自分で染めてますが、「白髪染めトリートメント」なんて買ってみました。
もうずいぶん前にも、2回ほど、他社の製品を使って、
やっぱり染まらないニャ~・・・
と思って止めたにも関わらず、最近のものは進化してるであろうと、
ネットの宣伝によくでてる、「ブラトリ」って商品を購入。
まあ、よくある定期購入で初回はお安い・・・っていうモノ。

これです(公式から画像をお借りしました)
柴田さんがいいって言ってるんだもん・・・。
それにね、お風呂も手も汚れないし、染めたら落ちないようなことも書いてある・・・。
いつもお風呂で染めて、汚さないように注意してても、汚しちゃったり。
手が汚れないなら手袋しないでいいし。
で、買ってみたら、まあ~小さいこと。
ふくママはベリーショートだから、1か月ぐらいは使えそうですが、
ロングなら、5回分・・・?ぐらいかも。
でもでも。すごいんです。
つけて流した時のお湯が、ほぼ透明に近い・・・?
でもやはり、不思議なことに手は汚れます。
1回洗うぐらいでは落ちないので、気になる人はやはり手袋が必要かも。
そうして染まり具合は、うにゃ~・・・でした。
まあ、3回程度ではダメ。
5回目で、まあまあでした。
なんか染めたら落ちないような説明でしたが、
シャンプーの時、薄く茶色い泡が出るので、毎回落ちて、毎回色を入れるようなイメージです。
トリートメントとしてはどうなのか。
とくにしっとりとか、手触りが良くなるとは感じませんでした。
だけど!
これ、ヘアオイルとセット売りなんです。
初回はおまけ的についています。

(HPよりお借りしました)
ですが定期購入ではこれも1本とカウントされて、次回(50日後)には
トリートメント2本とヘアオイル2本が届くようです。
で、16000円ぐらいの計算・・・(ひょえ~)
1本は4000円ぐらいでしょうか。
ヘアオイルはハーブの香りで、すごくツヤもでます。
ですから、ツヤツヤにはなるわけですが、
トリートメントだけでは、普通のコンデショナーだけの時と同じぐらい。
(毛質によるかもですが)
なので、初回で解約。
こういうのって、解約がしづらいとかの心配はありますが、
その点は全然安心です。
ネットで簡単、数秒でOKでした。
なので、お試し的になら2000円で済むのでアリですが、
ふくママは、ヘアカラーの方が安くてしっかり染まると思いました。
なんでも、使ってみないとわかりませんニャ~。
なのでレポートしてみました。
今日はネコがいないので、最後にツヤピカヘアの大ちゃんですニャ

にゃふ~~~ん!!!


ランキングも復活したのでよろしくですニャ~


今日は、少し前に書いた白髪染めトリートメントをレポートです。
薬の副作用で髪の毛が伸びなくなったふくママ、
少しは労わってあげないと・・・と思い、普段は市販のやっすいヘアカラーを買って、
自分で染めてますが、「白髪染めトリートメント」なんて買ってみました。
もうずいぶん前にも、2回ほど、他社の製品を使って、
やっぱり染まらないニャ~・・・
と思って止めたにも関わらず、最近のものは進化してるであろうと、
ネットの宣伝によくでてる、「ブラトリ」って商品を購入。
まあ、よくある定期購入で初回はお安い・・・っていうモノ。

これです(公式から画像をお借りしました)
柴田さんがいいって言ってるんだもん・・・。
それにね、お風呂も手も汚れないし、染めたら落ちないようなことも書いてある・・・。
いつもお風呂で染めて、汚さないように注意してても、汚しちゃったり。
手が汚れないなら手袋しないでいいし。
で、買ってみたら、まあ~小さいこと。
ふくママはベリーショートだから、1か月ぐらいは使えそうですが、
ロングなら、5回分・・・?ぐらいかも。
でもでも。すごいんです。
つけて流した時のお湯が、ほぼ透明に近い・・・?
でもやはり、不思議なことに手は汚れます。
1回洗うぐらいでは落ちないので、気になる人はやはり手袋が必要かも。
そうして染まり具合は、うにゃ~・・・でした。
まあ、3回程度ではダメ。
5回目で、まあまあでした。
なんか染めたら落ちないような説明でしたが、
シャンプーの時、薄く茶色い泡が出るので、毎回落ちて、毎回色を入れるようなイメージです。
トリートメントとしてはどうなのか。
とくにしっとりとか、手触りが良くなるとは感じませんでした。
だけど!
これ、ヘアオイルとセット売りなんです。
初回はおまけ的についています。

(HPよりお借りしました)
ですが定期購入ではこれも1本とカウントされて、次回(50日後)には
トリートメント2本とヘアオイル2本が届くようです。
で、16000円ぐらいの計算・・・(ひょえ~)
1本は4000円ぐらいでしょうか。
ヘアオイルはハーブの香りで、すごくツヤもでます。
ですから、ツヤツヤにはなるわけですが、
トリートメントだけでは、普通のコンデショナーだけの時と同じぐらい。
(毛質によるかもですが)
なので、初回で解約。
こういうのって、解約がしづらいとかの心配はありますが、
その点は全然安心です。
ネットで簡単、数秒でOKでした。
なので、お試し的になら2000円で済むのでアリですが、
ふくママは、ヘアカラーの方が安くてしっかり染まると思いました。
なんでも、使ってみないとわかりませんニャ~。
なのでレポートしてみました。
今日はネコがいないので、最後にツヤピカヘアの大ちゃんですニャ

にゃふ~~~ん!!!


