大ちゃんの老化
ママの日記
こんばんにゃんこ ふくママです。
前回の日記の最後にチラっと書いた、大ちゃんの老衰ですが、
まあ、老衰とまではいかないけれど、かなり元気がなくなりました。
一時は、もしかしたらこのまま死んじゃうかもしれない・・・
そんなふうに感じるぐらいに。
あんなにまるまると大きかった大ちゃん
今はガリガリのやせっぽちです。
もともと、骨格が大きく、脂肪以上に筋肉が多かったので、
筋肉が落ちてしまった今は、ふくよりも痩せているように感じます。
ごはんもあまり食べないし、食べ戻しも多く、下痢することが多くなりました。
病院で診てもらっても、とくには悪いところもないようで、
しいていえば、消化能力と腎機能の低下、
そうして老衰によるものではないかということでした。
冬はいつもふくママの布団で寝ていますが、
最近はくっついて寝ています。
たぶん、なんとなく不安なのだと思います。
そうして、ふくママも不安です。
もうね、仕事に行くのも不安で、
「なるべく早く帰るから、ちゃんと生きててね」って。
そうして帰ってきて、息をしてるのを見て、やっと安心できるような。
17歳の大ちゃんは、人間だと84歳ぐらい・・・なのかニャ。
ふくなんてもう96歳・・・???
ここ数年は、老化していくふくのことを優先してしまって、
気付いたら大ちゃんの方が老化が進んでしまっていました。
最近はふくの方が元気。
ネコもやはり、おんにゃの子の方が長生きらしいです。
そろそろ覚悟をして接していかないといかないステージに入ったみたいです。
まだまだ子猫っぽくて、うちでは「お坊」って呼ばれてる大ちゃん。
「お願いだから食べてね」って見つめると、
ゆっくりですが一口、また一口・・・って食べてくれる優しい大ちゃん。
あとどのぐらい一緒にいられるかわからないけれど、
いままで以上に、楽しい時間をともにしたいと思っているふくママですニャ。

だいじょうぶだよ・・・


ランキングも復活したのでよろしくですニャ~


前回の日記の最後にチラっと書いた、大ちゃんの老衰ですが、
まあ、老衰とまではいかないけれど、かなり元気がなくなりました。
一時は、もしかしたらこのまま死んじゃうかもしれない・・・
そんなふうに感じるぐらいに。
あんなにまるまると大きかった大ちゃん
今はガリガリのやせっぽちです。
もともと、骨格が大きく、脂肪以上に筋肉が多かったので、
筋肉が落ちてしまった今は、ふくよりも痩せているように感じます。
ごはんもあまり食べないし、食べ戻しも多く、下痢することが多くなりました。
病院で診てもらっても、とくには悪いところもないようで、
しいていえば、消化能力と腎機能の低下、
そうして老衰によるものではないかということでした。
冬はいつもふくママの布団で寝ていますが、
最近はくっついて寝ています。
たぶん、なんとなく不安なのだと思います。
そうして、ふくママも不安です。
もうね、仕事に行くのも不安で、
「なるべく早く帰るから、ちゃんと生きててね」って。
そうして帰ってきて、息をしてるのを見て、やっと安心できるような。
17歳の大ちゃんは、人間だと84歳ぐらい・・・なのかニャ。
ふくなんてもう96歳・・・???
ここ数年は、老化していくふくのことを優先してしまって、
気付いたら大ちゃんの方が老化が進んでしまっていました。
最近はふくの方が元気。
ネコもやはり、おんにゃの子の方が長生きらしいです。
そろそろ覚悟をして接していかないといかないステージに入ったみたいです。
まだまだ子猫っぽくて、うちでは「お坊」って呼ばれてる大ちゃん。
「お願いだから食べてね」って見つめると、
ゆっくりですが一口、また一口・・・って食べてくれる優しい大ちゃん。
あとどのぐらい一緒にいられるかわからないけれど、
いままで以上に、楽しい時間をともにしたいと思っているふくママですニャ。

だいじょうぶだよ・・・


