事故から1か月
ふくママのこと
お久しぶりのふくママです。
なんて言いますか・・・
まあ、暑中お見舞い申し上げます・・・ですニャ。
なんかあっという間に7月ももう少しで終わり。
ここ数日、やっと通常モードの生活に復活しました。
事故から1週間って記事を書いたのが7月3日。
あ・・・そういえば事故から1か月が過ぎました。
ふくママはとうちゃんと、せっせと整形外科のリハビリに通っています。
ですが、まだ痛みが治まってないので、もう少し通う予定です。
だってね、休業補償って、通院した日数しか出ないんです。
1日いくらになるのかはまだ未定。
弁護士さんに任せてからは、相手方の保険会社からも連絡はなく、
その点はすこし楽になりました。
ですが、車!
ゼットンはやはり再起不能で、修理するなら100万超え。
きちんと走れるようになるのかもわからないみたいで諦めるしかありませんでした。
なのに代車は1か月しか出してもらえないようで、
今はコロナの影響で、車が本当に入手困難な状態(新車なんて3~4か月待ち)
リースも考えましたが、それでも2~3か月待ち。
中古車ですら、なかなか見つからないなか、
ゼットンを買ったディラーさんの方で、なんとか探してもらえました。
先日、納車済。
仕事用には少し狭くなるけれど、
もうそろそろ、仕事も減らしていく予定なので、妥協しました。
ダイハツのタント。
かわいいクリーム色の「タントン」です。
(車は変わったけれど、中身はゼットン・・・笑)
「かあちゃん、ただいまぁ~!ゼットン、かわいくなって帰ってきたよ」って。
そんな気分で接しています。
ナンバーだって同じ、2222です。
代車のレンタカーでは、なんとなく仕事には使い辛かったけれど、
タントンと仕事に行っています。
ムチウチにムチ打ちながら・・・。
そうして、ふくママの手術は8月の下旬に延期になりました。
もう日取りも決まっているので、
それまではまた、安心して仕事の予定も入れています。
7月の夏休みを楽しみに頑張っていたのに・・・。
夏休みは・・・
なくなりましたニャ~。
みんなみんな、あの事故のせいです。
もう絶対、慰謝料もらいますニャ~~~!!!
少し気持ちも落ち着いたので、またボチボチ更新します。
ほったらかしのブログなのに、ご訪問ありがとでしたニャ。

ボクも元気だよぉ~・・・



なんて言いますか・・・
まあ、暑中お見舞い申し上げます・・・ですニャ。
なんかあっという間に7月ももう少しで終わり。
ここ数日、やっと通常モードの生活に復活しました。
事故から1週間って記事を書いたのが7月3日。
あ・・・そういえば事故から1か月が過ぎました。
ふくママはとうちゃんと、せっせと整形外科のリハビリに通っています。
ですが、まだ痛みが治まってないので、もう少し通う予定です。
だってね、休業補償って、通院した日数しか出ないんです。
1日いくらになるのかはまだ未定。
弁護士さんに任せてからは、相手方の保険会社からも連絡はなく、
その点はすこし楽になりました。
ですが、車!
ゼットンはやはり再起不能で、修理するなら100万超え。
きちんと走れるようになるのかもわからないみたいで諦めるしかありませんでした。
なのに代車は1か月しか出してもらえないようで、
今はコロナの影響で、車が本当に入手困難な状態(新車なんて3~4か月待ち)
リースも考えましたが、それでも2~3か月待ち。
中古車ですら、なかなか見つからないなか、
ゼットンを買ったディラーさんの方で、なんとか探してもらえました。
先日、納車済。
仕事用には少し狭くなるけれど、
もうそろそろ、仕事も減らしていく予定なので、妥協しました。
ダイハツのタント。
かわいいクリーム色の「タントン」です。
(車は変わったけれど、中身はゼットン・・・笑)
「かあちゃん、ただいまぁ~!ゼットン、かわいくなって帰ってきたよ」って。
そんな気分で接しています。
ナンバーだって同じ、2222です。
代車のレンタカーでは、なんとなく仕事には使い辛かったけれど、
タントンと仕事に行っています。
ムチウチにムチ打ちながら・・・。
そうして、ふくママの手術は8月の下旬に延期になりました。
もう日取りも決まっているので、
それまではまた、安心して仕事の予定も入れています。
7月の夏休みを楽しみに頑張っていたのに・・・。
夏休みは・・・
なくなりましたニャ~。
みんなみんな、あの事故のせいです。
もう絶対、慰謝料もらいますニャ~~~!!!
少し気持ちも落ち着いたので、またボチボチ更新します。
ほったらかしのブログなのに、ご訪問ありがとでしたニャ。

ボクも元気だよぉ~・・・
