事故から1か月

ふくママのこと
07 /28 2022
お久しぶりのふくママです。

なんて言いますか・・・
まあ、暑中お見舞い申し上げます・・・ですニャ。

なんかあっという間に7月ももう少しで終わり。

ここ数日、やっと通常モードの生活に復活しました。
事故から1週間って記事を書いたのが7月3日。
あ・・・そういえば事故から1か月が過ぎました。

ふくママはとうちゃんと、せっせと整形外科のリハビリに通っています。
ですが、まだ痛みが治まってないので、もう少し通う予定です。

だってね、休業補償って、通院した日数しか出ないんです。
1日いくらになるのかはまだ未定。
弁護士さんに任せてからは、相手方の保険会社からも連絡はなく、
その点はすこし楽になりました。

ですが、車!
ゼットンはやはり再起不能で、修理するなら100万超え。
きちんと走れるようになるのかもわからないみたいで諦めるしかありませんでした。

なのに代車は1か月しか出してもらえないようで、
今はコロナの影響で、車が本当に入手困難な状態(新車なんて3~4か月待ち)
リースも考えましたが、それでも2~3か月待ち。
中古車ですら、なかなか見つからないなか、
ゼットンを買ったディラーさんの方で、なんとか探してもらえました。

先日、納車済。
仕事用には少し狭くなるけれど、
もうそろそろ、仕事も減らしていく予定なので、妥協しました。
ダイハツのタント。
かわいいクリーム色の「タントン」です。
(車は変わったけれど、中身はゼットン・・・笑)

「かあちゃん、ただいまぁ~!ゼットン、かわいくなって帰ってきたよ」って。
そんな気分で接しています。
ナンバーだって同じ、2222です。

代車のレンタカーでは、なんとなく仕事には使い辛かったけれど、
タントンと仕事に行っています。
ムチウチにムチ打ちながら・・・。

そうして、ふくママの手術は8月の下旬に延期になりました。
もう日取りも決まっているので、
それまではまた、安心して仕事の予定も入れています。

7月の夏休みを楽しみに頑張っていたのに・・・。
夏休みは・・・
なくなりましたニャ~。

みんなみんな、あの事故のせいです。
もう絶対、慰謝料もらいますニャ~~~!!!


少し気持ちも落ち着いたので、またボチボチ更新します。
ほったらかしのブログなのに、ご訪問ありがとでしたニャ。


20210620_075152.jpg
ボクも元気だよぉ~・・・







事故から1週間

ふくママのこと
07 /03 2022
おはにゃ~ん ふくママです。

仕事をしてないので、時間があるのに、
どうにも更新する元気がでなくて、またまた放置しちゃいました。

もうきっと当面は愚痴だらけの日記になってしまいますが、
イヤでなければ、読んで行ってくださいニャ。

事故の当日の夕方あたりから、首が痛みはじめて、
翌朝にはかなりの痛みになりました。
そしてとうちゃんも痛いって言うし、
病院に行こうということに。

でもね、以前もそうでしたが、事故の場合、保険ではなく実費です。
以前の時(もう22年ぐらい前)は保証金として1万立て替えましたから、
今回は2人だし、いくらかな、3万ぐらいで足りるかな・・・とか心配だったので、
相手の保険会社(共済なんだけど)にお願いして、
先に病院に連絡してもらいました。
なので、とりあえず出費は0でしたが・・・。

まあ普通にムチウチです。
治るまでは治療(リハビリ)に行くはめに。
でも、ふくママ、まだ日程は決まってませんが手術もあるし。

それにね、悲惨なことに、休業補償は、この通院日数分しか出ないそうです。
え~・・・っ?
だってもう、何件もキャンセルしてて、それだけでも10万以上のマイナスなのに、
こういうのは出ないみたいです。

車のことも、まだはっきりと返答を受けてないし、
全損じゃないか・・・という程度。
でも全損になってしまうと、車の購入も考えないとです。

年齢的にも、もう新車でなくていいけれど、
軽って中古の新しいモノだと、あまり安くなっていないし、
だからリースもいいなって問い合わせると、
新車は納期の約束ができないぐらい、今は厳しい(コロナで)らしく、
中古でも1か月以上待ちって・・・ほぇ~・・・うえ~ん・・・

今は保険会社の手配してくれたレンタカーを借りていますが、
これって、最大でも1か月ぐらいしか出してもらえないそうです。

ああもう・・・踏んだり蹴ったり、
(ふくと大吉じゃないけど)

なんでこんなことになっちゃったのかニャ・・・。
しかもこんな時(手術もひかえてるのに)に。

もう相手側の保険会社との交渉も大変だし、
ほんと全然保障が足りないし、疲れるだけですニャ。

もうね、これ以上損したくないので、
自分側の保険使って、弁護士特約で依頼しました。
それが一昨日のこと。
昨日電子書面で契約して、
明日、細かい相談が出来るので、これで少しはとうちゃんも楽になります。

とうちゃん、交渉とか苦手だし、
すぐにイライラするし、落ち込むし。
それを見てるふくママは。「もっと冷静におおらかにできないかなぁ」と思うけれど、
それは言えないしで、またまたストレスです。

なんかね、また痩せてしまいました。

なんかいいことないかなぁ。


20170620160200de1_2022070307550873b.jpg
あらあらあらってカンジで梅雨もあけて、もう夏なんですニャ~








ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪