やらかしちゃうかも・・・

大ちゃんの日記
01 /30 2021
こんばんにゃんこ。

今日はね、ゴキゲン大ちゃんなのぉ~!

朝、いつものようにごはんを食べて
(ごはんの時はエリマキはとってもらえるの)
食べ終えて、お顔を洗って、
そしたら、かあちゃんがエリマキをつけるんだけど、
今日はつけなくていいって!

やったぁ~~~!!!

もう何日も、お腹やおちりを舐められなくて、すごくストレスだったんだもん。
おちりの傷も乾いて、かさぶたになっていたから、
これもとっちゃお~って、舐めてたら・・・

あにゃ~・・・
血が出ちゃった・・・。

かあちゃんが、「やっぱりダメ」って、
またエリマキ装着。
うわぁ~ん。
ボクのバカバカバカ・・・
かさぶたとったらダメだったみたい。

せっかく外してもらえたのに~・・・がっかりだよ。

でも夕ごはんのあと、今はね、外してるの。
とりあえず外してくれたよ。
また血がでたら、つけないといけないみたいなんだけど。

にゃふ~ん・・・
わかってるけど、気になるのぉ~。
舐めたいの。かさぶた気になるの。

どうしよう。
どうしたらガマンできるのかな。
一晩中、こんな気持ちですごさないといけないのかな。
かあちゃんが寝てる間に、やらかしちゃうかもぉ~・・・。




d-2101-2.jpg
エリマキつけてた方が楽だったかもだよ・・・



ランキングに参加中 応援してね。お願いね。


いつも応援ありがとなのぉ~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村








有毒ガス発生?!

ふくの日記
01 /28 2021
今日はふくねえちゃんの更新ですニャ。

昨夜はね、大事件勃発だったんですニャ~~~!
事件といっても、うちのことではなくて、
住んでるマンションのこと。

夜の9時すぎだったかニャ・・・。
なんかサイレンの音がして、カーテンの隙間からすごい明るい光。
ママがびっくりして、カーテンを開けると、
なんとうちの真ん前に消防車。

え~っ?!と、外に出てみると、
消防車の前後にも消防車。
それにパトカーと救急車数台。
もうズラ~っと緊急車両が並んでたそうですニャ。
(私は見てないけど)

両隣の人も出ていて、
どうしたんだろうって話してると、
拡声器を持ったおまわりさんが、
「〇〇〇〇〇(マンションの名前)にて、有毒ガス発生、近隣の方は室内に入り、窓を閉めてください。
外にいる方は、速やかに安全な場所へ避難してください」
なんて恐ろしいことをアナウンス。

わけわかないまま、とりあえず窓を閉めて、ガラスに貼りついてるママ・・・。
なんか色々アナウンスしてるけど、よく聞こえないし、
開けるとおまわりさんが怒るし・・・。
完全防備スタイルの消防士さんとおまわりさんが、マンションに入って行って1時間ぐらい経過。

心配で眠れないし、どうなってるかわからないし、

でもそのあと
「有毒ガスは安全レベルになりました」
とアナウンスがあって、
緊急車両も1台ずつ帰って、最後はパトカー1台。

なんだったんですかニャ・・・。

でも早起きのママは、朝の4時にパトカーがまだいてビックリ。
ほんと、なんだったんでしょうニャ。


今日の夕方、受付の人に聞いたら、
とても気まずそうに
「すみません、個人情報になりますので、お話できないんです」って。
でもどうしてもっていう場合は、管理会社に問い合わせしてもらえれば
お教えできます・・・って。

うにゃ~~~。
ずいぶんですニャ。

「まあ、何事もなければいいや」って、
ママは聞かなったみたいですニャ。

有毒ガスって、毒ですよニャ・・・。
上の方だったみたいだけれど、ガスって下に降りてくるんですよニャ。
何事もなくてよかったけれど、内緒にするのはどうなんですかニャ。

有毒ガスなんて発生させないで欲しいですニャ。
プンプンっ!


fd-1701-1_201702070807459b5.jpg

上の方だから、大ちゃんのおなら・・・ではないですよニャ




ランキングに参加中 応援してくださいニャ


いつも応援ありがとですニャ!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村








もうすぐ外せるのぉ~!

大ちゃんの日記
01 /27 2021
にゃふ~ん。
こんばんにゃんこっ!

なんかすっかり、1日おき更新になっちゃったよ。
でも、何年おきだったりしたんだから、すごい更新率上昇だよね。

だってね、
毎日が平和で平凡で、なんにも変化がないんだもん。
だから今日もおちりの日記なの。ごめんね。

ぼくのおちりの穴、なんとなくふさがったみたい。
かあちゃんが言ってた~。
あと2~3日様子を見て、大丈夫ならエリマキ外してくれるって!

でもボク・・・エリマキそんなにキライじゃないよ。
好きでもないけど。
だってこれをつけて大人しくしてると、
かあちゃんがすごく褒めてくれるの。
「大ちゃんはおりこうさんでいい子ね」って。

にゃふ~~~ん!!!


ねえちゃんとはえらい違いだって。
ねえちゃんは悪い子なのかな。
エリマキつけると発狂しちゃうらしいよ。
ボクと同じおちりの病気になったらどうするんだろうね。

ボクね、なんだかすご~く優越感だよ。
こんなふうに、ねえちゃんよりエライとか言われることってなかったもん。
だからね、ずっとエリマキで、ずっと優越感もいいかな・・・なんて思っちゃった。


でもね、ボクのエリマキがとれて嬉しいのはかあちゃんかも。
かあちゃん、寝不足なんだって。
ボク、かあちゃんの枕に頭のせて寝てるから、
かあちゃんの顔にエリマキがあたってるみたいなの。

それに夜中に歩いて、あっちこっちで引っかかるから、
かあちゃんが起きちゃうの。

あんまりうまく歩けないから、昼間も寝てるんだもん。
夜中ぐらい遊びたいよね。

エリマキとれたら、思いっきり走って遊べるね。
ねえちゃんを追いかけて、ペシペシ叩いて・・・
にゃふっ  楽しみ~~~!!!



f-1609-3.jpg
なんだかやな予感・・・



ランキングに参加中 応援してね。お願いね。


いつも応援ありがとなのぉ~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村








新しい病院に行ったのぉ~!

大ちゃんの日記
01 /25 2021
こんにちにゃんこなのぉ~!

今日はいいお天気で、
おちりもなんだかいいカンジだよぉ~。
今日でちょうど1週間なの。
2週間効果のある注射をしてるから、あと1週間はこのままなんだって。
毎日ちべた~い消毒をしてるの。
ひぇ~ってしちゃうよ。
まだ穴はふさがってないけど、傷口は乾いてるから、
もう少しガマンしないといけないみたい。

ねえちゃんはいいな・・・。
なんでボクだけ、こんなことになっちゃったのかな。
治ってもね、肛門絞りっていうのをしないといけないんだって。

かあちゃん、そういうのはワンコさんだけだと思ってたみたいだけど、
ネコでも、そういうのしないといけない子がいるんだって。
やだなぁ・・・
おちりを絞るんだよ。

うぇ~ん・・・怖いよぉ~。


ボクね、今回は初めての病院に行ったんだよ。
もうしばらく病院に行ってなかったし、
ボクの行ってる病院、すごぉ~く混んでるの。
人気の病院みたいで、待ち時間が2~3時間とか。

でも、今回は急いでいたし、
待ってる間に、もっと悪くなるかも・・・っていうことで、
1番近い、新しくできた病院に行ったの。

そこはね、住宅街の普通のおうちの1階を病院に改装してあって、
すごく小さな病院で、若くてかわいい女医さんだったの。
優しいお姉さんみたいで、ボク、全然怖くなかったよ。

行ったら誰もいなくて、すぐに診てもらえたの。
「もしかして、誰も来ないの・・・?」って、かあちゃんは不安になったみたいだけど、
診察室を出たら、ワンコさんとネコさんが待っていて、一安心。
これからは、ここに行くことにしたみたい。
近いうちに、ねえちゃんも連れて行かれるみたいだよ。
健康診断だって。

にゃふん・・・
良かったぁ~。
ボクだけじゃ不公平だもんね。
ついでに注射も打ってもらうといいのにね~。


f-2009-21.jpg
ねえちゃん、お尻はなんともないし、病院なんて行きませんニャ~!





ランキングに参加中 応援してね。お願いね。


いつも応援ありがとなのぉ~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村








エリマキ大ちゃん

ふくの日記
01 /23 2021
おこんばんわのふくですニャ。

まあもう・・・ビックリですニャ。
突然、どこかへ出かけた大ちゃん、
帰ってきたら、エリマキトカゲになってるし。

お尻が痛いのはかわいそうだけど、そのエリマキ、ずっとつけててほしいですニャ。
あっちこっちで、ゴ~ンゴ~ンってぶつかって、
しょんぼりしててカワイイし。

でも、大ちゃんがこんなになってるのに、一昨日は、
早朝から夜まで、大きなお仕事とやらでママたちは留守でした。
「大ちゃんのことお願いね」って・・・。

うにゃっ???

信じられない・・・。
だって私、何もできないし、
お願いされても困るんですニャ。

大ちゃんは、
「ねえちゃ~ん・・・これ外して~」って言うけど、
エリマキはそう簡単には外せないし、
もし外したら、絶対にバレる・・・。

でもね、大ちゃんはほんとおりこうっていうか、素直っていうか、
単純でおバカな子ですニャ。
ねえちゃんだったら、エリマキなんて絶対拒否。
狂ったように暴れまくれば、ママは外してくれますニャ。

なのに大ちゃん、
「これは王子様の首輪なんだよ」ってママに騙されて、
なんだかゴキゲン。

ごはんの時だけ外してもらって、そのまま逃げればいいのに、
着けてもらうまで、じっと待ってるんですニャ。

私が育てた大ちゃんなのに、
なんでこんな子になっちゃったのかしらニャ。

とりあえず大ちゃんは、エリマキ生活にも慣れて、
お尻もだいぶ良くなってきてる様子ですニャ。

にゃふ~んな大ちゃんの復活まで、今しばらく待っててくださいニャ。



f-1701-2.jpg
大ちゃんがおとなしいと平和な毎日ですニャ~


ランキングに参加中 応援してくださいニャ


いつも応援ありがとですニャ!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村








ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪