ご隠居ごっこ

大ちゃんの日記
11 /30 2020
にゃふん。

ねえちゃんって、いつも知らない間に更新しちゃってるよね。

なんだかまた、ブツブツ書いてる~。


ボクが悪いの・・・?
大きいからダメなんて、意味不明だよね。

だってかあちゃんは、いつも言ってるもん。
「大きいことはいいことなんだよ」って。

「大ちゃんは重たくてかわいい~!」って抱っこしてくれるもん。

にゃふ・・・?
でもそのあと
「ふうちゃんは小さくてかわいい~!」って抱っこしてたりするんだけどね。

どっちなのかな。
どっちでもかわいいってことなのかもね。

ねえちゃん、もうボクのことかわいくないとか言ってるけど、
ボク知ってるよ。

本当はボクのこと、すごく大事に思ってくれてるって。
いつも知らんぷりだけど、
なにかあって、ボクがいつもと違う声で鳴いたりすると、
すごい勢いで駆けつけてくれるもん。
・・・・倒れそうになりながら。

ボクが起きてると、無視してるくせに、
寝てるとそばに来て、しっぽにそ~っと触ってるの。
なんか、変だけど。
ねえちゃんらしいよね。


でも、ねえちゃんのご隠居には賛成だよ。
ゆっくりのんびり、
ついでにごはんも残してくれると、めちゃ嬉しい~。

ヤンキーお嬢でパワフルだったねえちゃんだけど、
老後は、ヤンキーお婆になるのかなぁ・・・。


また面白いことして、笑わせてね~。




fd-1701-3.jpg

もう少ししたら、一緒にご隠居ごっこだよね・・・




ランキングに参加中。ポチっと応援お願いね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとなのぉ~!











いいふくの日

ふくの日記
11 /29 2020
ふくねえちゃんですニャ。

今日は私が更新します。
だって・・・だって・・・
今日は、ふくねえちゃんの日
いいふく(11月29日) なんですニャ~~~!

いえ、自分で言うのもなんなんですが、
いいふくねえちゃん・・・お恥ずかしいですニャ。


でもニャ・・・
毎年、このぐらいの時期は、更新が止まっていて、
日記は書けないし、
もし更新してても、大ちゃんなら間違いなく、いい29(肉)の日。

いいふく・・・いいふく・・・
私、いいお姉ちゃんになろうとがんばってきましたニャ。

小さい大ちゃんはかわいかったし、守ってあげたいと思ったし。
小さくてかわいくて、いつも私のあとをついて来てた大ちゃん。

fd-0604-5_20130222171540.jpg

チビねこ大ちゃん、テレビの上の歩行レッスン


でもニャ・・・
もういないんですニャ。


いるのは、巨大な大ちゃん。
あんなに小さかったのに、今はもう、私の倍・・・!!!
体重もお腹周りも倍ですニャ。

もうお世話する必要はないし、
できることなら別居したいぐらい。
でも個室なんてないから、仕方ないですニャ。

大ちゃんはいい大人のくせに、いつもそばにいるんですニャ。

「ねえねえ、お腹すかない~?」
「何かもらいに行こうよ~」
「お腹すいたって、かあちゃんに言って~」

ふにゃ・・・?
会話の99%が食べることみたいな?

まあいいですニャ。

そんなわけで、
もうそろそろ、いいお姉ちゃんはおしまい。
これからは好き勝手に、自分のためだけに生きていきますニャ。

できることなら、これからは大ちゃんが「いい大ちゃん」になりますように。
再教育も疲れるから、
自主的にいい子になってほしいものですニャ。


f-2009-18.jpg

気ままにのんびり、ご隠居生活も悪くないですニャ・・・



ランキングに参加してます。ポチっと応援お願いしますニャ。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとですニャ~!











不思議な力

大ちゃんの日記
11 /28 2020
にゃふん・・・
2日もお休みしちゃったよ。

休んでいても来てくれてありがとぉ。
ボクはね、更新したかったんだよ。
でも・・・・
かあちゃんが疲れちゃってすぐ寝ちゃうんだもん、ダメだねぇ。


前回の日記で、さちねえちゃんのことを書いたけど、
きっとみんな勘違いしてると思うんだけど、
ボクはね、さちねえちゃんがお星さまになったあと、
ここのおうちに来たんだよ。

いつも3にゃんの絵があるから、3にゃんで暮らしていたと思っちゃうよね。
だからね、ボクの知ってるさちねえちゃんは、
夢の中で会えるさちねえちゃんなの。


でもね、こんなこと言ったら笑われちゃうかもだけど、
ボクはさちねえちゃんの不思議な力で、
ここの子になれたんじゃないかと思うの。

だって、里親探しで、かあちゃんが選んだのは、ボクのお兄ちゃんだったんだよ。

     blog_import_4f0f7b8e5aeca.jpeg

      ボクのお兄ちゃん(もしかすると弟?)


ね?
ピンクのお鼻のお兄ちゃんは、少しさちねえちゃんに似てるんだよ。

ボクとは全然違うのにね。

2006年3月23日0014

おうちに来た頃のボク


でも、何かの間違いで、ボクが連れてこられちゃったみたい。
間違いだったけれど、かあちゃんはボクを返さないで、
用意していた「大吉」って名前をつけてくれて、
そうしてここの子になったの。

ここのおうちに来て、泣きすぎて疲れ切ったボクは、
すぐに寝ちゃったんだけど、
その時寝たのは、さちねえちゃんのベッド。
なんだかすごく安心して、しあわせな気持ちになれたんだよ。

さちねえちゃんが抱っこしてくれてたの。
「ここにいればもう安心だよ」って。

さちねえちゃんは、一緒に暮らすことは出来なかったけれど、
たしかにいるんだよ。
そうしてボクを守ってくれてるの。

ここの子になって、ふくねえちゃんにお世話してもらって、
さちねえちゃんに守ってもらって、
ボクはスクスク大きくなったよ。
だって「大ちゃん」なんだもん。
こんなに大きくなっても、やっぱりねえちゃんずにとっては「チビ」なんだって。

大きくなったらねえちゃんを守ってあげるはずだったのに、
そしてもう、かなり大きくなっているのに、
やっぱりボクはチビな大ちゃんなんだって。


だけどそろそろ、ボクがねえちゃんを介護しないといけないよね。
そんなこと言ったら怒っちゃうから、
こっそり、ねえちゃんを見守ろうと思いますなの。

ちゃんと出来ていなかったら、注意してね。お願いね~。




ランキングに参加中。ポチっと応援お願いね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとなのぉ~!











ねえちゃんずにはかなわない

大ちゃんの日記
11 /25 2020
こんばんにゃんこぉ~!


ボクね・・・
やっぱりねえちゃんにはかなわないみたい。

別にね、ねえちゃんに逆立ちして欲しいわけじゃないの。
ただね、何かひとつでもいいから、
ねえちゃんに勝てるものが欲しかったんだよ。

うちでは、なんでもねえちゃんが1番。
そしてボクは2番どころか、100番ぐらいの差があるの。

まあ唯一、体重とお腹周りのサイズだけは勝ってるけど、
そんなのじゃなくて、
なんでもいいから
「わぁ~、すごいね大ちゃん、がんばってるね」って、
言われてみたかったの。


せっかく勝てたと思ったのに、
期限だとか、誓約書だとか・・・
ねえちゃんって、ほんと(ズル)かしこいよねぇ。



だけどね、そんなねえちゃんにもかなわないことがあるの。

それは、さちねえちゃん。

さちねえちゃんは、14年前に避妊手術の麻酔でお星さまになった、
ふくにゃんずの真ん中っ子。

ふくねえちゃんが1番なら、さちねえちゃんは特等なんだって。
もう、お星さまになって14年もたつけれど、
今でもさちねえちゃんは、ふくにゃんずの大事なメンバーで、
そしてお姫様なんだって。

ふくねえちゃんも、そのことには文句は言わないよ。
ふくねえちゃんにとっても、大事な妹だから。
ボクたちは、いつまでも3にゃんそろって「ふくにゃんず」なんだもん。

そうなの・・・。
どうしたって、ねえちゃんずにはかないそうもないよ。

まあいいよね。
いつまでたっても、末っ子だから。
ねえちゃんずにかなわなくて当たり前だよね。

そんなこと、考えるだけでも100年早いって、
またねえちゃんに叱られちゃう~~~!


s-0602-2_202011252009494d5.jpg

さちねえちゃん・・・生きていたら15歳のおばあにゃんなのにね。




ランキングに参加中。ポチっと応援お願いね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとなのぉ~!











おとぼけ大ちゃん

ふくの日記
11 /23 2020

今日はふくねえちゃんの更新ですニャ。

なんですかニャ~・・・。
アホの大ちゃんが、めっちゃアホなこと言ってるんですニャ。


カテゴリー競争、ボクの圧勝だから、
ねえちゃん、逆立ちして踊らないといけないんだよ。
でもね、優しいリンダさんが 「許してあげてね」って言ってるから、
ボク、許してあげてもいいよぉ~。
優しいリンダさんに感謝してね。
そしてボクにも感謝してね~!



はぁ~~~?


だいちゃん、寝ぼけているんですかニャ。
それとも本当にボケちゃったの・・・?

あ、もちろん、リンダさんの優しいお気遣いには感謝しますニャ。

でも・・・
約束では、大ちゃんが
「もしもボクが負けたら、逆立ちして3回まわってワンって言っちゃう~」
だったはずですニャ。


どこでどうして、私が逆立ちして踊るなんてことになったんでしょうニャ。

もうほんと、おとぼけ大ちゃんですニャ。
おとぼけならいいけど、本当のボケなら大変。

老々介護なんてムリですニャ。

だいちゃんには介護施設(ケージ)に入所してもらわないと。
徘徊したり、トイレ失敗したら、
ママのお仕事が増えちゃいますニャ。


そんなおとぼけ大ちゃんに、やさしいねえちゃんから忠告。

大事な約束なら、誓約書を交わすこと。
そして期限を設けること。

ふっふっふ・・・。
大ちゃん、期限とか決めてないから、
だからねえちゃん、まだ負けてはいないんですニャ~!


f-1702-6.jpg

ねえちゃん、負ける気がしませんニャ~!




ランキングに参加してます。ポチっと応援お願いしますニャ。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとですニャ~!











ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪