忘れていたかぼちゃ祭り

大ちゃんの日記
10 /30 2020
こんばんにゃんこぉ~!


今日ってかぼちゃ祭りなんだよね。

かあちゃん・・・忘れてたみたいなの。
っていうか、明日がハロウィンだと思ってたみたいだよ。

夕ご飯食べてから、とうちゃんに言われて、
「明日でしょ?」って自信満々に言ってたんだよ。

とうちゃんの好きな、かぼちゃのサラダや煮つけもないの。
でも、かぼちゃなんて、いつでも食べれるもんね。

そんなことより、ボクのおやつ~~~!!!
何かおいちいものがもらえると思っていたのに、がっかりんこなの。



かあちゃん、疲れてるから、こういうのもナシなのは嬉しいけど。


f-1610-2.jpg


ぷぷぷ・・・
ねえちゃんも以外とがんばってたんだよ。

ねえちゃんってね、おやつのためなら、
お座りとかお手やおかわりまでしちゃうの。

ボクはワンコじゃないから、しないもんね。


d-1610-1.jpg


こんなことさせられてもガマンしてあげてるんだもん。

かあちゃんと遊んであげるのは疲れちゃうけど、
まあ、たまにはつきあってあげないとだよね。



2016 ハロウィン


かぼちゃ祭り・・・
何もしないで終わっちゃうよぉ~。

来年は、何かいいことあるといいな。


追記
うぁ~ん!
とうちゃんのバカぁ~!
ハロウィンって、やっぱり明日でいいみたい。
かあちゃん、間違ってなかったんだね。
みなさん、ウソ書いてごめんなさいなのぉ~~~!
(リンダさん、ありがとぉ)




今日も応援お願いしますなのぉ~~~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村


ポチしてくれてありがとぉ。











ママのお給料

ふくの日記
10 /29 2020
おこんばんわ。
今日はふくねえちゃんの更新ですニャ。


大ちゃん、数字がわからなくて勘違いしてますが、
連続更新は、この日記で5日目ですニャ。


今日はママのお仕事(バイト)のことを書きますニャ。

ママはね、もう21年、今の自営の仕事をしてるので、
バイトとか、お給料をもらえる仕事は21年ぶり。
初めてのお給料を楽しみにしていたんですニャ。

6月1日から働きはじめて、最初のお給料をもらえたのは7月20日!
締め日が月末で、そこから20日ですニャ。

長いよね?
長すぎない?
これじゃ売掛金なみだよね。

とかなんとか、パパにぼやいていましたニャ。

それにビックリだったのは、お給料が現金手渡しだったんですニャ。

ママは派遣で病院に行っているので、
お給料は、持ってきてもらえるんだけど、
20日が出勤日でない時は、電話がかかってきて相談されちゃうんですニャ。
場合によっては、23日ぐらいになったり、18日とかだったり、
20日に会社にもらいに行ったり。

ママは急がないから「いつでもいいです」って言っても、
「いや、そういうわけにはいかないので」って。
しかも、持ってきてくれるのは社長さんなんですニャ~!

会社が小さくて人が足りないわけでもなさそうなのに、
毎回社長さんがお給料を手渡し・・・。

かなりおもしろい会社・・・。
おまけにね、お給料袋が手書きなんですニャ~!

今時めずらしいことですニャ。


現金はいいけれど、
仕事中にくれるから困るって。

だって、ママは病院のスタッフではないから、ロッカーもないんですニャ。
更衣室や休憩する部屋もなくて、
通路の突き当りの、パテーションで区切られた一角が「基地」
そこで着替えや休憩をしてるそうですニャ。

なんか・・・かわいそうですニャ。
おばさんといえども、一応女性なのにニャ・・・。


あ・・・話がそれましたニャ。

でね、お給料は「ポケットにしまって」って言われたみたい。
だからお給料日は落ち着かないママ。

ポッケに10万ぐらい入れてるおそうじのおばちゃんって・・・?

ありえませんニャ~!


f-1609-2.jpg

ポッケに南京錠とかつけておけば安心ですニャ♪








今日も応援お願いしますですニャ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとですニャ~!











シーバ160個分のお仕事

大ちゃんの日記
10 /28 2020
こんばんにゃんこぉ~!


遅くなっちゃったからお休みしちゃおうかと思ったけど、
ねえちゃんが更新してくれてたから、5日連続更新なので、
簡単更新しちゃうね。


なんかね、かあちゃんが疲れた顔して言ってるよ。

みんなお金持ちだな~って。


最近、年末お掃除大作戦の注文が入ってるんだけど、
ほとんど、毎年恒例のお客さんなの。
でね、なぜかみんな、去年よりたくさん注文してくれるの。

年末のお掃除は普段の注文と違って、
だいたい1日1件
キッチンとお風呂とトイレと窓・・・とか、
もう1日じゃ終わらないような注文も多いの。

かあちゃんがね
「なんでお掃除にこんなにお金を使っちゃうのかな」って。
注文いっぱいでうれしいけれど、
かあちゃんには理解できないみたいだよ。

50000円超えも多いんだって。


おうちにとっては、とてもありがたいことなのにね。

お金がいっぱいあると、50000円って大きな金額じゃないのかな。


d-1701-13.jpg

50000円っていくらなのかな・・・わかんないや



f-1308-2_2017012108443717d.jpg

大ちゃんの大好きなシーバのカリカリ、160箱ぐらいですニャ!



d-1506-1 (2)

ほぇ~~~~~~っ!!!


160箱・・・!
そんなにいっぱい買えるなら、
母ちゃんがんばってね。

ついでにねえちゃんのチュールも買ってあげてね~!



ふくママより
ブログ村の新着記事がアップされていません。
RSS配信がうまくいっていないようですが、
ブログ村経由で来てくださってる方にはご迷惑おかけします。




今日も応援お願いしますなのぉ~~~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村


ポチしてくれてありがとぉ。











働くワンコと働かないにゃんこ

ふくの日記
10 /27 2020
今日もふくねえちゃんが更新ですニャ。


「ずるい~っ!」ってさわいでるみたいだけど、まあほおっておいて。


だって、今朝のニュースのことを書きたくなっちゃったんですニャ。

うちって、朝はあまりテレビを見ないけど、
今日はたまたまついていて、
捜索現場から逃走してしまった警察犬のニュースを見たんですニャ。


チラッと聞いてただけなんだけど、
警察犬が逃走なんて・・・あるんですニャ~。


それってやっぱり、ニュースになっちゃうほど、大変なこと・・・なのかニャ。
たぶんきっと、そうなんだと思うけど、
私・・・ワンコに生まれなくて本当に良かったって
心からそう感じましたニャ。


だって、大変なお仕事だと思うんですニャ。
おやつやお昼寝の時間はあるのかニャ?
たぶん、ないんだと思うし。
捜査中は、お腹がすいても眠くなっても、きっとガマンですよニャ。
トイレに行きたくなってもガマンですかニャ・・・。


そんなお仕事、きっとやりたくないはず。
自分から「ボク、警察犬志望です!」
なんて言ったわけじゃないはずなのに。

生まれた時からワン生が決まっていて、
そのために大変な訓練や試験を受けて、努力するなんて。

私だったら、絶対にムリ! ありえませんニャ。
まあ、警察ネコなんて聞いたこともないから安心だけど。


今日、逃走したワンコさんはクレバ号ってお名前らしいですニャ。
とても優秀なエリートさんで、2歳の男の子。
クレバって「クレバー」(賢い)ってコトバからとったお名前だそうですニャ。

賢くてエリートだって・・・逃げてしまいたくなる時もありますニャ。

クレバ君、もう見つかったようだけど、
これからまた、訓練や試験を受けて、そしてダメなら引退とか。

引退・・・いいと思いますニャ。
私だったら、もうわざと試験に落ちて、引退しちゃいますニャ。


たぶん・・・そこがワンコとにゃんこの違いなのかも。

警察犬、盲導犬、あと救助犬や介助犬。
ワンコさんは大変ですニャ。

にゃんこには務まりそうもないお仕事ばかり・・・。

私は一応、家事手伝いぐらいはしてますが、
大ちゃんなんかニートだし。

d-1702-3.jpg

ニートだけれど笑いぐらいはとれるかも・・・


ネコカフェぐらいなら、勤めてみてもいいかも。
おやつも出そうだし、ご指名とれたらお給料もあがりそうだし。
あ・・・でも年齢制限があるかも。
ザッシュお断りかもしれないし・・・。

f-1609-8.jpg

熟女カフェとかないんですかニャ・・・


やっぱりにゃんこはおうちでまったり。
カワイイのがお仕事。
楽でいいですニャ~。





今日も応援お願いしますですニャ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村


いつも応援ありがとですニャ~!











日向バトル

ふくの日記
10 /26 2020
ふくですニャ。


今日もいいお天気でしたニャ。
日向ぼっこの楽しい季節。

ですが我が家では「日向バトル」の季節。
うちはマンションの1階で、日の当たるのはリビングと和室の窓際だけ。



fd-1701-1.jpg

そこから動かないでくださいニャ!



私的には、のんびりまったり、一人で日向ぼっこしたいんですニャ。
おじいにゃんと一緒に、
日向に座布団をしいてお茶をすする・・・
なんて、年寄っぽいことはしたくないんですニャ。

できることなら、テラスのチェアーでお紅茶なんていただきながら、
(チェアーなんてないけど)
ゆっくり読書とかしたいのに。

うちのブタねこおじいにゃんは、
窓際に座布団ならべて、お茶なんかすすって、
おせんべいとか食べたいタイプ。

私が日向ぼっこしてると、すぐに横に来るし、
にじり寄ってきて、私のクッションとか奪おうとするんですニャ。

仕方ないから、となりの部屋に移動するとついてくる・・・。

で、また移動→ついてくる→クッションとられる→移動

この繰り返しですニャ。
だから疲れて、ベッドに戻って寝ちゃう。
そうすると大ちゃんもベッドに帰る・・・。

こんなことしてるうちに、
お日様は移動しちゃって、日向タイム終了ですニャ~。


fd-1609-3_20161123203638aff.jpg




ああ・・・・一人になりたい。

たまには大ちゃん、
お仕事に同行すればいいのにって思いますニャ。
ネコの手も借りたいとか言ってるし。

でもまあ、お弁当食べるぐらいしかできることはなさそうですニャ。
使えないネコで残念。

ねえちゃんはおうちでお留守番。
ちゃんと電話対応して注文を受けていますニャ。
留守電で。


f-2009-19.jpg

家事手伝いにゃんこ、まだまだ現役ですニャ~。







今日も応援お願いしますですニャ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村


いつも応援ありがとですニャ~!











ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪