ハロ~♪ウィンズ

大ちゃんの日記
10 /30 2016
にゃふ~ん 

とうとう明日は、お菓子の日~~~!!!
お菓子をもらいに行かなくちゃ。


2016 ハロウィン


この日のために、かぼちゃも試着して準備もしたんだもん。
ねえちゃんズと、お菓子をもらいにお出かけするのぉ~。

・・・でもぉ

ボクの好きなでんちゃんのおうち「朔太郎と豆兄弟」の配膳係さんがね、

> 大ちゃん、そもそもハロウィンとはお菓子の日じゃないよ
> ハロー、ウィンズの略で
> こんにちは、場外馬券売り場
> という意味だよ
> よってハロウィンの日はポックリアスリート
> つまり毎日走ってばかりのお馬さん
> たまにはポックリポックリ歩いてください
> とお馬さんをねぎらう日なんだよ(;゚Д゚)



って教えてくれたんだよ。
ボク、こんなだから、配膳係さんはいろんなことを教えてくれるんだけど、
どうもいつも、にゃふ~?なカンジなの。

「お馬さんをねぎらう日」ってことはわかったんだけど、
ボク、お馬さんって知らないし、見たこともないんだもん。


知ったかぶりっ子のねえちゃんに聞いたら、またきっと言うんだよ。

「そんなことも知らないのかニャ。自分で考えなさい」って。

でも・・・でも・・・
わかんないまま、ハロ~ウィンズが終わっちゃうのは悲しすぎるから、
勇気をだして聞いてみたよ。

d-1010_20161030194601137.jpg

ねえちゃ~ん、お馬さんって知ってるぅ~?


 
f-1206_20161030194602658.jpg

はにゃ・・・
お馬さんなら、たしかうちのお納戸にしまってありますニャ



きゃ~!
なんでも聞いてみるもんだね。
さすがねえちゃん。

そんなわけで、ふくにゃんずのハロ~ウィンズなのぉ~~~!

2014年賀状 01


う~ん・・・
これでいいのか、少し不安だねぇ・・・。






  ランキングも復活 応援よろぴくね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

魔法のコトバ

大ちゃんの日記
10 /29 2016
今日のボクはいつもと違う・・・ような気がするの。

それはね、一昨日の日記のコメント欄で、

> それに大ちゃんはいろんなこと気配りもしてくれて 
> お姉ちゃん思いですね=*^-^*=



・・・って書いてくれた人がいたの。(れぃんさん、ありがとぉ)

でもね、ボクはねえちゃんのこと気遣ったりしたことないし、
寒いお部屋で、ねえちゃんが冷えてかわいそう・・・なんてことより、
じゃ、ケージの2階はボクのお部屋になるんだぁ~! ってことの方が大事で、
だから・・・ほめられるような子じゃないの。


ねえちゃんがまったりしてるのに、ジャマしたり、
もうおばあにゃんなねえちゃんを叩いたり、蹴っ飛ばしたり、
ねえちゃん、すぐにゴロンって倒れちゃうのがおもしろくって・・・。


2011-12-02 fuku 025

           ねえちゃんのこと いつも困らせてたボク


うわぁ~ん・・・
書いてて、悲しくなってきたよ。

とうちゃんにいつも叱られるのも当たり前かも。


だけど、不思議・・・。
あんなふうに言われたら、
もしかして、いい子になれそうな気がしてきたの。

いつもいつも怒られて、
「なんだよぉ~・・・ねえちゃんばかりえこひいきして~」なんて思ってたのに、

ねえちゃん、もうおばあにゃんなんだから、優しくしてあげないといけないんだって。
もっと気をつかって、ねえちゃんが居心地よく暮らせるように、
ボクも協力してあげないとって思えてきたの。

fd-1202-3_20161029151411d59.jpg

            これからはお年寄りは優先しますなのぉ~



言葉って、すごいのかもしれないね。
れぃんさんの魔法の言葉で、ボク、いい子になれちゃう気がするのぉ~。


にゃふん・・・
でも「なれちゃう気がする」だけだよ。
ほんとになれるかはわからないけど。

でもボク、がんばるぅ~~~!!!

それに・・・
いい子にしてれば、ごはんもふえるかもしれなくない?



  ランキングも復活 応援よろぴくね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

ベッドが3つでびっくりんこ

大ちゃんの日記
10 /27 2016
にゃふ~・・・。

びっくりなことがあったの。
もう、超びっくりんこで、開いた口がふさがらないぐらいなの。


ここはボクのお気に入りのキャリーバッグの置いてあるお部屋なんだけど・・・

fd-1609-2.jpg

突然、横にねえちゃんのお気に入り、キューブベッドが・・・


あれれ~・・・。
ねえちゃんのおうち、ここにお引越しなのかな。

f-1610-4.jpg

でもなんか・・・
さえないお顔だよねぇ。

もしかして、何か悪いことして、リビングから追い出されちゃったのかもぉ~。

ここはね、使ってないお部屋で、北側だから、陽当たりも悪くて寒いんだよ。
ねえちゃんってば、お気の毒~~~。


じゃ、ボクは広くなったケージを占領しちゃおうかと思ったら・・・

f-1609-11.jpg


ほぇ~・・・。
ここにも同じベッドがあるよ。
どういうこと???


f-1601-3.jpg

「何言ってるのかニャ・・・。
新しいベッドをおろしたから、古いのは向こうのお部屋に置いてもらったんですニャ」




ひょえ~~~!!!
同じものが2つ???
ありえないよぉ~・・・。
ただでさえ、何個もベッド持ってるくせに~・・・・。

d-1506-2.jpg


そしたらね、2つじゃなくって、3つあるらしいの。
3つめは、まだ未開封でしまってあるんだって。

お洗濯するときに、ねえちゃんが困らないようにって・・・・。


d-1506-1 (2)

あぁ・・・もう開いた口がふさがらないから、
何か食べさせて~~~。




  ランキングも復活 応援よろぴくね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

おやつサギ

ふくの日記
10 /25 2016
おはようございますのふくですニャ。

たまには、ふくねえちゃんが更新させていただきますニャ。


f-1512-1.jpg


昨日はね、ママは上京DAYだったんですニャ。
ママのお仕事先は、だいたい神奈川県で、あとは東京でも多磨ニュータウン方面が中心で、
東京都内は圏外。
でも定期清掃で、月に2回だけ、港区まで遠出してるんですニャ。
昨日は六本木と西麻布の2件で、朝6時にはお出かけ・・・。
で、帰りは夕方遅いんですニャ。

そうなると大変なことが・・・。
そう、私の大事なおやつの時間がなくなるんですニャ。

いつもは帰ってきたらまずおやつ・・・

でも、遅くなったら、即ごはんタイムになっちゃうんですニャ。

私的には、ごはんなんかあとでいいの。
まずはおやつでブレイクして、そのあとごはんっていうのが順当だと思うんですニャ。
どちらかというと、ごはんなんか要らないから、おやつだけ食べて暮らしたい派。


でもこの人がワガママ言うから・・・。

d-1202-1 (2)

「ありえないよぉ~!ごはんの前におやつなんて、絶対ヤダ~~~!」

おやつよりごはんが大好きな大ちゃん。
まったくおかしな子なんですニャ。

それにママも、
「もうおそいからおやつはあとでね」なんて言うし。

で、ごはん食べて、そのあとキッチンに「おやつは?」って聞きに行くと、
「さっきごはん食べたばかりでしょ」って。

ウニャ~~~っ!!!

1時間まっても「あとでね」
2時間たっても「もう少しあとね」
で、寝る前になっちゃう。
そしたら「もう遅いから明日食べようね~」

これはもう、計画的犯罪レベルの立派なサギですニャ!
おやつサギ・・・アニマルポリスに訴えたいくらいですニャ。

でもこの人は訴えるどころか・・・

d-0611-1_20161025070830538.jpg

「ムニャムニャ・・・にゃふ~ん もう食べられないよぉ~」



ああもう・・・
これから年末にかけて、こんなサギが横行するのかと思うと、気分おちおち。
お留守番してるんだから、おやつ増量でもいいと思うんですニャ。

ママだっておやつ食べてるくせに・・・。





  ランキングも復活 応援してくださいニャ~。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

寝起きのおばあにゃん

大ちゃんの日記
10 /22 2016
こんばんにゃんこぉ~!

あぅ~・・・
今日は冬だったよ。
昨日は秋らしいお天気で、一昨日は夏だったの・・・。
ってことは、明日は春~~~ 


でもほんと、今日はさぶ~い。


d-1202-3_2016102220273174c.jpg



あんまり寒かったから、ブタの着ぐるみでも着ようかと思って探したの。
でもかあちゃんがいないから、わかんないや。


d-1202-1_20161022202730e4a.jpg



かあちゃん、今日から3日間、お仕事が大変で遅くなるんだって。

もう年末お掃除大作戦に入っちゃったみたいなの。
まだ10月なのに、年々早くなってるよ。
年末までは大忙し・・・。
ボクもお留守番をがんばるの。

寂しがり屋のねえちゃんのお世話もしないといけないし・・・。


だから今日は作品を載せておわり。


今日の力作~~~!!!

f-1608-2.jpg

                寝起きのおばあにゃん





  ランキングも復活 応援よろぴくね。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪