夏~~~!!!

大ちゃんの日記
07 /07 2013
大ちゃん地方、梅雨明けしちゃったよぉ~!

もう夏だよ。
昨日から、すっごく暑くて、早くもダレダレ~・・・。

d-1306-6.jpg

うう・・・おデブには辛い季節だよ。


エアコンつけて~~~・・・。

d-1306-7.jpg

ああ・・・ぽよよんなお腹は見なかったことにしてね。



ボクはおデブだから、暑いのは苦手だけど、
ねえちゃんは暑さに強いはずだったの。
・・・去年までは。

でも、お年寄りには、この暑さはキツイのかも・・・。

f-1306-3.jpg

なんかヘンじゃない?
なんていうか・・・半分死んじゃってるみたいに見えるよ。
お腹なんかぺっちゃんこだし、伸びてるし~。

ねえちゃん、なんだか急激に「おばあにゃん化」しちゃってるぅ~~~!!!


今日も暑くなるんだって。 

暑いのはイヤだけど、夏休みは楽しいよね。

プールで水遊び。スイカにカルピス。
大好きなひまわりももうすぐ咲くよ。。
そして、夜になったら花火~~~!!!   楽しい夏休み。

毛玉ボール

ふくの日記
07 /05 2013
おはようございますのふくですニャ 


ちょっとイライラな私・・・。

f-1306-4.jpg

だって・・・ママがひつこいんですニャ。



去年までは、毛玉なんて吐かなかったんだけど(毛が混じってるぐらいはあったけど)
今年になって、急に毛玉を吐くようになっちゃったんですニャ。
それはたいてい、朝の3時頃。
ケコケコしてると、ママが起きてきて、半分寝たままお掃除・・・。
ママが起きるのは4時なので、少し(だいぶ)迷惑そう。

なんでかなニャ?
ごはんも毛玉ケアのカリカリだし、缶詰もそういうのなのに。

ママが言うには(勝手な想像だと思うけど)
私ももう10歳で、飲み込んだ毛玉を体で処理しきれなくなってきてて、
だから吐いちゃうんだって。

だから、ここ2カ月ぐらいは、毎朝ブラッシングなんですニャ~。
ブラッシングはキライではないけど、毎朝してるんだから、簡単にすませて欲しいニャ。

f-1306-5.jpg

ズルズルと逃げてゆく私を、どこまでも追いかけてくるママ。


私の左に写ってる毛玉ボール、テニスボールぐらいになってますニャ。

2月には、ゴルフボールだった毛玉ボール。

d-1302-3_20130705073703.jpg


ママ・・・私のことが心配なんじゃなくって、
毛玉ボールを大きくしたいのかもしれませんニャ~。

次の目標は手毬ぐらいで、その次はバレーボール。
最終目標は、バランスボールっていうのかな?あの、乗っかって遊ぶボール。

そんなになる頃には、私、ハゲてしまいそうですニャ~~~。

新しい首輪

大ちゃんの日記
07 /03 2013
にゃふ~ん♪

ボクとねえちゃん、新しい首輪になったよ。


d-1306-1.jpg

今までしてたのと同じ、ヌメ革の首輪。

d-1306-2.jpg

お名前と電話番号を刻印してもらってるの。


かあちゃんが楽天ブログの頃、仲よくしてもらってた人が、
革小物のお店をしていて、ネット注文で作ってもらえるんだよ。

前の首輪、2年ぐらい使ったかなぁ・・・。
こんなに色が変わったんだね。

d-1306-4.jpg

とっても柔らかい革で、安全ゴムも入っていて、かあちゃんのお気に入りなの。
とってもいい色になってきたけど、ボクの首輪だけ、なんだかヨレヨレになってきたから、
またお願いしちゃった~。


ボクのはLサイズで、1番大きな穴で使ってるよ。
ねえちゃんのはMサイズで、小さな穴から2番目。

にゃふ?

d-1306-3.jpg

なんかずいぶん違うねぇ。
ワンコ用とニャンコ用みたい。

ねえちゃん、顔はあんなにデカいのに、首だけは細いんだねぇ・・・。



 首輪を作ってくれた「革にゃんさん」のサイトはココだよぉ~。

ボクのしてるのは、シンプル首輪(ゴムあり)で、980円(刻印込)

鈴の色も選べるよ。
ボクがつけてる迷子札は別だよ。
首輪に名前と電話番号がついてるのに、迷子札までつけられて・・・。
ボクって、そんなに迷子になりそうなのかなぁ。

目のビョーキ

ママの日記
07 /01 2013
とっても久しぶりに、ママの日記です。

ふくママ・・・目がビョーキになっちゃった。

ビョーキってほどではないけど、網膜が炎症おこして腫れちゃってるらしい。
そうなるとどうなるか、知ってる?

目に映るモノがみんな、ナミナミと波打ってしまうの。
直線なのに、波線になっちゃうの。


5日ぐらい前の朝、
パソコンの画面を見ていて、
「ん?なんだろう・・・波線ばかりで読みづら~い!」と感じて、
でも、なんかヘン。
ふと窓の外を見ると、向かいの建物がナミナミと歪んでる~~~!!!

ネットで調べると、波打って見えてしまうのは、極度の乱視や網膜剥離の場合が多いと。
そして網膜剥離の場合、失明する恐れもあるって。


びっくらこいたふくママは、速攻で仕事帰りに病院へ。
いつもはね、なかなか行かない病院だけど。
やっぱり、失明の恐れと聞くと、あわてます。

で、結局、網膜剥離まではいっていなくて、
とりあえずは薬で治療中。
1か月で治らなければ、レーザー治療になるんだそうな。

まだ5日目だから仕方ないけど、薬を4種類も飲んでいるのに、
ぜ~んぜん、変わんない。
今も画面はナミナミ・・・。
でもなぜか、縦のラインはまっすぐキレイだから不思議。


で、このビョーキって、働き盛りの男性に多く、ストレスからくることが多いそう。
ふくママ、とっても胃弱なので、
ストレスはたいてい、胃にきていたのにな。


最近、体調はいいけど、パーツ毎に壊れている気がする。
膝も筋肉疲労が治らなくって、治療中。
歯も痛いしなぁ・・・。

イヤですニャ~~~。
やっぱり、もっと体を鍛えないと、早く壊れてしまうかも。



f-1306-2.jpg

「ママ・・・目力が足りないんだと思うんですニャ!」

ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪