間違いにゃんこのもらわれニャンコ 「猫のいる生活(343609)」

大ちゃんの日記
04 /30 2011

にゃふ~ん!

ごーるでんうぃーくなのぉ~~~

でも、ボクのおうちはお掃除屋さん、連休とかは関係ないみたい・・・。



ボクね、久しぶりに小さな頃の写真を見つけたよ。

これはまだ、ここのおうちに来たばかりの頃、生後2カ月のボク。


       daikiti-2006-03-27-003.jpg



ボクはね、ネツトの「いつでも里親探し」ってサイトで、ママに出会ったんだって。
人間のお姉ちゃんとお母さんに連れられて、今のおうちに来たんだよ。

そして気付いたら・・・
ボクは置いて行かれちゃってたの。

すごくすごく、悲しかったのは覚えているよ。


       2006年3月23日0014.jpg

       まだまだおチビなボク・2か月


それにね、超巨大な茶トラのネコさん(ふくねえちゃん)を見て、
思いっきりビビって「シャ~~~!!!」って威嚇したのも覚えてる。

そして、ボクが間違いでもらわれて来たらしいってことも知ってるの。

ボクが来た夜
「違う子が来ちゃったね」って、ママがパパに言っていたんだもん。

にゃふ~・・・

ママがもらう予定だったのは、ボクのお兄ちゃんだったみたいなの。

これが、その、お兄ちゃん。


       060309_143223a.jpg

       お鼻がピンクのボクのお兄ちゃん



う~ん・・・ボクと似てないかな?ボクよりかわいいのかなぁ。

ボク、ここのおうちに来てなかったら、どこの子になっていたんだろう・・・。


でも・・・でも・・・ここの子で良かったんだよね。
ねえちゃんはとってもやさしいもん。


それにね、その時ママが言ってくれたの。

「キミが来てくれたんだから、キミが今日からうちの子だよ。うちに来てくれてありがとう」って。


うん!ボクはここの子。
だから「大ちゃん」


・・・もしもよその子だったら、どんな名前だったんだろう。
マイケルとかボブとか・・・洋風なのもよかったかもぉ~

  



   ランキングに参加してるの。
       ポチポチっと2コクリック、よろしくですなのぉ~

     にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ       

     br_decobanner_20110423194516.gif

                         いつもありがとなのぉ~!
           

大ちゃんの絵日記(0004) にゃんでぃーず♪ 「イラスト好きな人集まれっ!(26419)」

大ちゃんの絵日記
04 /29 2011
 
 2011.4.29(金)


キャンディーズのスーちゃん・・・お星様になっちゃったんだって・・・。

ボクはキャンディーズって知らないの。


でもね、ねえちゃんズが結成していた「にゃんでぃーず」は知ってるよ。

ねえちゃんズ、今はモーニングにゃんこなんだけど、
最初は、にゃんでぃーずだったの。

それから、入りたいってお友達がふえて、それじゃあモーニングにゃんこにしようって。
それで今はモーニングにゃんこなんだよ。



今日は久しぶりに、にゃんでぃーずの追悼コンサート

ニャン国から、さちねえちゃんとリーダーのりんちゃんも急いで帰省。


にゃふ~んなんだかキレイでかわいいのぉ~。


2011 ニャンディーズ.jpg


キャンディーズのスーちゃん、どうか安らかに・・・。





   ランキングに参加してるの。
       ポチポチっと2コクリック、よろしくですなのぉ~

     にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ       

     br_decobanner_20110423194516.gif

                         いつもありがとなのぉ~!
           

別居なのぉ~! 「猫のいる生活(343609)」

大ちゃんの日記
04 /28 2011

昨日はね、ママから、衝撃重大発表があったの・・・。


ママ「ふくちゃん、大ちゃん、今日は大事なお話があります。
 今日からママは、別居することになりました」


df-1003.jpg


「ほぇ~~~~!!!!」


ボクとねえちゃんは、もう大パニック。
・・・別居ってなんだかわかんないんだもの・・・。


でもね、よく聞いたら、それは夜だけなんだって。
ボクとねえちゃんとパパは寝室で今までどおり。

ママだけ、別のお部屋でお布団を敷いて寝ることになっちゃったの。


でね、それはみ~んな、ボクとねえちゃん(主にボク)のせいなんだって。


ママは今、腰痛がひどいから。

ボクはいつもママの足の間で寝てるの。
7キロのボクが、お布団の上の足の間にいたら、ママは寝がえりできないんだって。
でね、4キロのねえちゃんがお腹の上で寝てるの。
そうするとママは、朝になると固まっちゃってるんだって。

だから、少しの間、夜間別居になっちゃった・・・。

つまんない・・・つまんない・・・つまんな~~~い!!!

昨夜はママの寝てる畳のお部屋のふすまをドンドン体当たりしてみたよ。


にゃふっ・・・
今日はどんな作戦で行こうかなぁ~~~。





   ランキングに参加してるの。
       ポチポチっと2コクリックしてくれたらうれちいな

     にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ       

     br_decobanner_20110423194516.gif

                         いつもありがとなのぉ~!
                                                         

大ちゃんの絵日記(003) 「イラスト好きな人集まれっ!(26419)」

大ちゃんの絵日記
04 /27 2011

 2011.4.27(水)


今日は久しぶりに、ねえちゃんがお料理したよ。

なんだかねぇ・・・葉っぱでまきまきしたおにぎりさんみたいな変なモノ。

「わぁ~い!葉っぱのおにぎりさんだぁ~!」
って言ったら叱られちゃった・・・。

かしわもちって言うんだって


でもね、にゃんこバージョンなの。
中身はね・・・。

ツナとカニカマなのぉ~~~!!!


さちねえちゃんも来て、不思議そうに食べてたよ。

おいちかったぁ~・・・。


でもね、ママが食べてたかしわもちは、なんだかとってもまずそうだったよ。
黒くて甘くて・・・なんだか怖いのが入っていたもん。
ママはいつも、変なモノばかり食べていて、かわいそうかもぉ~・・・。


1104かしわもち.jpg






  ランキングに参加してるの。
       ポチポチっと2コクリックしてくれたらうれちいな

     にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ       

     br_decobanner_20110423194516.gif

                         いつもありがとなのぉ~!
                                                                                                                                      





ニャン国より・・・回数券とパスポート 「猫のいる生活(343609)」

さっちゃんのニャン国だより
04 /26 2011

回数券とパスポート


「さっちゃん、おはよう~~~!!!」
朝も早くから、ハイテンションなサクラさんに起こされた私。

「サクラさん、おはようございます」
「プッ!やだなぁ。チャーちゃんでいいよぉ~!」
そんな・・・大先輩に向かって、チャーちゃんだなんて・・・。
「じゃあ、チャーちゃんさん・・・でいいですか?」
「だってさぁ、さっちゃんの方がお姉さんなんだよ。私はまだ9カ月(月齢)なんだもん」

びっくりしました。
どうやら、ニャン国では年はとらないみたいです。


サクラさんが年下と聞いて、私の緊張も少し解けました。

「チャーちゃんさん、回数券ってなあに?」
「下界に遊びに行く時に使うの。新人さんは回数券が要るのよ。
私達はね、もうパスポートを持っているの」


どうやらですね、下界に行くには、1回1枚のチケットが必要らしいんです。
しかも!下界では絶対に人に気づかれない事が条件で・・・。
回数券は100枚綴りで、もしも人に気づかれたら、1回につき1枚、回数券が増えてしまうんです。
その回数券をすべて使い終えたときに、始めてパスポートがもらえるしくみ。


「さっちゃんはね~、ちょっとトロそうだから、気をつけてね。
あ!でもね、ネコや動物には気づかれてもOKなのよ」

ああ・・・憂鬱です。
トロ子の私には、無理なような気がします。

「大丈夫だって!ももちお兄ちゃんなんて、あんな激トロだけど、パスポート持ってるもん。
3年もかかったけど・・・。
私はね、最短の3カ月ちょいよ」


やっぱり・・・!!!
私も何年もかかるのかな。
パスポートがないと不便なのかな。
まだまだ、わからない事だらけです。
とりあえず、チャーちゃんさんの言うとおりにしていれば安心かな。
なんて思っています。

今日はこのあと、チャーちゃんさんと下界へお出かけの予定です。
ふく姉さんやパパやママにも、いつでも会いに行けるんです。
パスポートのない私は、門限つきみたいですが・・・。


ニャン国って、けっこう楽しく暮らせそうです。
私の好きなおいしいものも食べ放題・・・♪


ーニャン国 3.jpg


だからみんなも安心してね。

ここではみんな、元気で仲良し。
病気やケガや、大キライな注射もなくて、なわばりなんてモノもありません。

ボランティアのお仕事なんかもあるそうです。
私は、赤ちゃんニャンコのお世話係をしてみようと思っています。
チャーちゃんさんは、10年以上の経験があるベテランさん。
いろいろ教えてもらえるし。


いろいろあって、ワクワクします。

またいつか、報告したいと思います。




  ふくママより

      昨日(25日)の日記へのコメント、ありがとうございました。

      コメントしてくださった方には、すべて普通サイズで見れている様で、
      少し安心しました。

      こういう時、ブログって便利・・・助かりました。




ランキングに参加中
       お気に召したら、ポチポチっと2コクリックお願いします

     にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ       

     br_decobanner_20110423194516.gif

                         いつもありがとう。
                                                                                                                                      



ママのおそうじ日記、相模原市のおそうじ屋さんもよろしくね。

  



ふくママ

ネコ大好き。
ネコになりたい、ふくママです。
仕事はハウスクリーニング。
ふくと大吉、にゃんこな毎日公開中♪