FUKU'S GARDEN 2022春
ママのガーデニング
またまた登場 ふくですニャ。
ママが病気のことばかり書いてるんで、
今日は明るいお花の日記にしようと思いますニャ。
今年はね、すご~く寂しいFUKU’S GARDEN・・・。
ガーデンなんて言ったら、笑われてしまうので、
ほったらかしのふくのお庭・・・ですかニャ。
ママが年々、やる気・・・というか体力がなくなっていくので、
もう今年なんか、めっちゃほったらかしだったけれど、
昨日はやっとお休みで、お庭の草むしりをしたので、
ついでに写真も・・・。

ほったらかしでも毎年元気なアリッサムさん。これからどんどん咲いてくれますニャ

さっちゃんのあじさいさんも今年も元気そう

そうしてこっち側・・・
まあひどいこと。ミニミニ荒野のようですニャ。
それでもチューリップはあるんですニャ・・・もう終わりだけど。
ノースポールは、もう何年もこぼれ種で咲いてるますニャ~。

このチューリップの根本のビオラさんもこぼれ種・・・なんかほんと健気ですニャ。

3年前に植えたビオラさんから受け継がれてますニャ。
このノースポールもこぼれ種。
もしかしたらもう10年以上受け継がれてる種ですニャ。

そして今年も、金の成る木は花をつけています。
今はもういないおばあちゃんの育てていた木だから、
この子だけ特別扱いの鉢植えなんですニャ。
まあなんか・・・しょぼいお庭になってしまったけれど、
これからはもう少しお庭のこともやる気がでてるみたいですニャ。
またいつかお花いっぱいのFUKU'S GARDEN になりますように・・・。
今日もありがとでしたニャ~。

にほんブログ村
ランキングもよろしくですニャ


ママが病気のことばかり書いてるんで、
今日は明るいお花の日記にしようと思いますニャ。
今年はね、すご~く寂しいFUKU’S GARDEN・・・。
ガーデンなんて言ったら、笑われてしまうので、
ほったらかしのふくのお庭・・・ですかニャ。
ママが年々、やる気・・・というか体力がなくなっていくので、
もう今年なんか、めっちゃほったらかしだったけれど、
昨日はやっとお休みで、お庭の草むしりをしたので、
ついでに写真も・・・。

ほったらかしでも毎年元気なアリッサムさん。これからどんどん咲いてくれますニャ

さっちゃんのあじさいさんも今年も元気そう

そうしてこっち側・・・
まあひどいこと。ミニミニ荒野のようですニャ。
それでもチューリップはあるんですニャ・・・もう終わりだけど。
ノースポールは、もう何年もこぼれ種で咲いてるますニャ~。

このチューリップの根本のビオラさんもこぼれ種・・・なんかほんと健気ですニャ。

3年前に植えたビオラさんから受け継がれてますニャ。
このノースポールもこぼれ種。
もしかしたらもう10年以上受け継がれてる種ですニャ。

そして今年も、金の成る木は花をつけています。
今はもういないおばあちゃんの育てていた木だから、
この子だけ特別扱いの鉢植えなんですニャ。
まあなんか・・・しょぼいお庭になってしまったけれど、
これからはもう少しお庭のこともやる気がでてるみたいですニャ。
またいつかお花いっぱいのFUKU'S GARDEN になりますように・・・。
今日もありがとでしたニャ~。
にほんブログ村
ランキングもよろしくですニャ