ニャン国からねこ紹介
さっちゃんのニャン国だより
とってもとってもご無沙汰してしまいました。
ニャン国のさちです。
ねこ紹介するように大ちゃんに言われたので、
おたよりでねこ紹介させていただきます。
右下のプロフィールに書いてあるとおり、享年1歳。
そして、生きていたなら、私もおばあにゃんの仲間入り・・・11歳です。
9月30日が、ママが決めてくれた、私の誕生日。
ニャン国に入国してから10年がたちました。
これはママのお気に入りの大事な1枚。

私が「ふくにゃんず」として、ここのおうちで暮らせたのはわずか4か月でした。
短かくて・・・だけどとっても楽しい時間。
そうして私は、避妊手術の麻酔でショック死してしまいました。
なので、私の写真はとても少ないんです。
目もお顔も傷だらけだったので、やっと治ったとき撮ってもらった数枚のうちの1枚。
とても大事な思い出です。
長い時間が流れたけれど、
今でも私は「ふくにゃんず」の一員なんだそうです。
お盆やお正月、長いおやすみがある時は、ふくねえさんたちに会いに来ています。
これは8月、お盆に帰った時の写真です。

これからも、時々登場しますので、よろしくお願いしますね。
かしこ
ランキングも復活 応援してもらえたら嬉しいです。
ニャン国のさちです。

ねこ紹介するように大ちゃんに言われたので、
おたよりでねこ紹介させていただきます。
右下のプロフィールに書いてあるとおり、享年1歳。
そして、生きていたなら、私もおばあにゃんの仲間入り・・・11歳です。
9月30日が、ママが決めてくれた、私の誕生日。
ニャン国に入国してから10年がたちました。
これはママのお気に入りの大事な1枚。

私が「ふくにゃんず」として、ここのおうちで暮らせたのはわずか4か月でした。
短かくて・・・だけどとっても楽しい時間。
そうして私は、避妊手術の麻酔でショック死してしまいました。
なので、私の写真はとても少ないんです。
目もお顔も傷だらけだったので、やっと治ったとき撮ってもらった数枚のうちの1枚。
とても大事な思い出です。
長い時間が流れたけれど、
今でも私は「ふくにゃんず」の一員なんだそうです。
お盆やお正月、長いおやすみがある時は、ふくねえさんたちに会いに来ています。
これは8月、お盆に帰った時の写真です。

これからも、時々登場しますので、よろしくお願いしますね。
かしこ

