テレビっ子なとうちゃん
とうちゃんのこと
こんにちにゃんこ ふくママです。
ド筋肉痛でどうなることかと不安でしたが、
翌日にはかなり良くなり、翌々日にはすっかり全快しました。
「やっぱり私、まだまだ元気で若いんですニャ~!」と
自分で褒めておきました。
だってふくママ、一生懸命、身体は鍛えてるつもりなんです。
早朝4時に起きて、ストレッチしてラジオ体操して、
スクワットがんばって、ヨガ・・・っていうのが毎朝の習慣になって早20数年です。
それでもやっぱり、仕事内容によっては膝や腰を痛めることもあります。
だから身体ってメンテナンスが大事だなって思います。
それはさておき、今朝ですね、
テレビがご臨終になりました。
まだ5歳にもなっていないのに、信じられません・・・うにゃ~。
ふくママは、テレビなんかなくても平気な人です。
っていうか、テレビついてない方が静かで好き。
でもとうちゃんは、超テレビっ子。
テレビがないと、たぶん耐えられないと思います。
だから使用年数4年半でも、普通の家の10数年以上なのかも。
で、今朝はテレビなし。
とうちゃんの寝室には小さいテレビがあるけれど、
それをリビングに持ってきたら、寝室に行かなさそうだし。
仕方ないので速攻買いに行ってきました。
明日には届くみたいなので、そのぐらいなら耐えられるでしょう。
もう海外メーカーの安くて大きいのにしました。
どうせまた長持ちはしないでしょうから。
42型から50型になって、とうちゃんは嬉しそうだし。
もうどうして、こんな時に壊れるんだか。
先月はカーナビが壊れて買い換えたし。
来月はかあちゃんも修理(手術かな?)でお金かかるし、
バイト代もなくなるのに。
もう何も壊れませんように・・・。

テレビなんか買わないで、ずっと私と遊べばいいんですニャ

にほんブログ村
ランキングに参加しました。ポチっと応援お願いします。


ド筋肉痛でどうなることかと不安でしたが、
翌日にはかなり良くなり、翌々日にはすっかり全快しました。
「やっぱり私、まだまだ元気で若いんですニャ~!」と
自分で褒めておきました。
だってふくママ、一生懸命、身体は鍛えてるつもりなんです。
早朝4時に起きて、ストレッチしてラジオ体操して、
スクワットがんばって、ヨガ・・・っていうのが毎朝の習慣になって早20数年です。
それでもやっぱり、仕事内容によっては膝や腰を痛めることもあります。
だから身体ってメンテナンスが大事だなって思います。
それはさておき、今朝ですね、
テレビがご臨終になりました。
まだ5歳にもなっていないのに、信じられません・・・うにゃ~。
ふくママは、テレビなんかなくても平気な人です。
っていうか、テレビついてない方が静かで好き。
でもとうちゃんは、超テレビっ子。
テレビがないと、たぶん耐えられないと思います。
だから使用年数4年半でも、普通の家の10数年以上なのかも。
で、今朝はテレビなし。
とうちゃんの寝室には小さいテレビがあるけれど、
それをリビングに持ってきたら、寝室に行かなさそうだし。
仕方ないので速攻買いに行ってきました。
明日には届くみたいなので、そのぐらいなら耐えられるでしょう。
もう海外メーカーの安くて大きいのにしました。
どうせまた長持ちはしないでしょうから。
42型から50型になって、とうちゃんは嬉しそうだし。
もうどうして、こんな時に壊れるんだか。
先月はカーナビが壊れて買い換えたし。
来月はかあちゃんも修理(手術かな?)でお金かかるし、
バイト代もなくなるのに。
もう何も壊れませんように・・・。

テレビなんか買わないで、ずっと私と遊べばいいんですニャ
にほんブログ村
ランキングに参加しました。ポチっと応援お願いします。